• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

やっば~い f(^-^;

やっば~い f(^-^;おいらのバイク友達はとてもとても濃いぃ~人ばかり。

当時からクセのあるバイクばかり乗り回しているつわもの揃いなのです。
その一人からメールが来ました。

『こんなのがヤフオク出でてるよ(笑)』
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n101859662

おぉ~のぉ~ ToT

こんな所に!あぁ~こんな所に!!『あの方』のDNAを受け継ぐバイクがぁ~


あの方とは...フレディー スペンサー

私にとって『神様』ですね。

そして、神様の愛機がNS500...神器に等しい存在の一台なのです。

そこで、オークションの一台は何かというと、ワークスレーサーNS500を市販レーサーとしてプライベートライダーや全日本選手に供給していたのがRS500レーサーなのですよ。

おいら、この3本チャンバーにやられているんですが、ずっと『もし乗ったらどんな感じなんだろう?』と思い続けてましたの。

まぁ叶わぬ夢ですが(笑)

しかぁ~し!580万円で夢が叶う...580...無理っ!(核爆)
もし、手に入るなら~ワークスカラーに塗り直してサーキットで走りたいなぁ~

なんて妄想していました。



そういえば、久しくバイクにも触っていないし乗っていない...とヤフオクで過去に乗ったバイクを検索すると....

’88NSR250R 20万円

まぁせいぜいこのくらいですね(笑)


やっばぁ~い

マジでバイク欲しくなった(笑)



いかんいかん!
20万あったらシャノアールの足回りやらなきゃさ!(笑)
Posted at 2012/04/16 23:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年04月16日 イイね!

ゴッドハンドに出逢いました。

ゴッドハンドに出逢いました。最近急な撮影依頼が多く地味にうれしいおいらです。

今回も金曜にお話を頂き唐津まで撮影に行ってきました。

ミニの本からの撮影依頼だったのですが、今回のショップ(というか工房?)はオールドミニのオートマチックトランスミッションのスペシャリスト、いや『ゴッドハンド』でした。

その筋では超有名な方だそうで、ATのフルOHキットを独自に開発、販売はせずに全てご自身で仕上げているそうです。

長閑な田んぼの真ん中にひっそりと建つ工房は看板もなく、敷地内に置いてある『ドナー』のミニに気付かなければ車屋さんとは思いません(失礼)、実際おいらが訪ねた際も一度通り過ぎ、塀の隙間に見える『ミニ』が見えなかったなら辿り着けませんでした。

しかし中を覗けば、数十基の仕上がったエンジンやATユニットが棚にきちんと並べられ、OHに必要な部品や素材のストックが整然と並んだ棚に整理されていました。

送られてくるエンジンやATをOHして送り返すのが基本ですが、車両の持ち込みもOK。

お客様の同意があれば、故障したエンジンをリビルトエンジンに載せ換えして日帰り出来るとは驚きです。
写真の車は動作確認用の車両で、手馴れたこの車でのエンジン換装は1時間程度、お客様の車でも2時間掛からないということでした。

実際の作業も、分解、洗浄、部品交換、組み立て、実走行、翌日にオイル漏れ等の確認を行い出荷されているそうです。

お話を伺っていて感じたのは、ご自身の仕事に対する拘り。
以前は、立地のいい目立つ所で人を雇いお店を出していたそうですが、ATのOHキットを開発してからは、『壊れて困っているお客様に、借地代や人件費を乗せた製品にお金を払わせるのが申し訳ない、元々部品が安いミニだから安くOH出来れば永く安心して乗り続けてもらえるだろう?』との思いで今の工房に移転、いまや『ミニのATのことなら岩崎さん』と言われるようになり、おいらもお世話になっている西日本最大のミニショップ『DO-TETSU』さんからも頼りにされています。

うちは下請けだから~と、控えめに話す岩崎さんでしたが、キットの中核を成すクラッチプレートとブレーキバンドに使われるライニングを製造メーカーと共に開発し、しっかりした信頼関係を作る姿勢に、信念と拘りとミニに対する愛情を見た思いがします。


いや~いい職人さんに会えるとこっちもモチベーションが上がりますね。
Posted at 2012/04/16 02:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
8 91011121314
15 161718 1920 21
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation