• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

これまた懐かしいですね~

これまた懐かしいですね~パルサーGTI-R(1990~1995)
Gr-B時代、NISSAN240RSで戦っていたNISSANは、Gr-Bの終焉に伴いGr-A車両を探していた。
アウディクアトロの登場以来、FRで戦うことに限界を感じていたNISSANは、プジョー205T16の成功とランチアデルタインテグラーレを見て、コンパクトな車体にハイパワーエンジンを載せた4WDをパルサーで再現しようと開発されたのがGTI-Rだという噂があった。

WRCを勝利を見据えて発表されたGTI-Rをこぞって褒めちぎったものだが、ドライビングフィールは最高レベルにあったとも言われたが、しかし、元々1.3~1.5Lに見合う車体は、極端にエンジンルームが狭くそこに押し込まれたSR20DEのDOHC2.0Lインタークーラーターボは230psを発揮するも、FFベースの4WDであったため、カムカバー上にマウントされたインタークーラーでは整備性が悪く、冷却にも難があったと言われている。

NISSANらしい攻めた車作りには、WRCへの本気度が伺えたが、上記の理由からフルモデルチェンジ時のアップデートを期待したが5代目パルサーにはGTI-Rの設定はなくなり残念ながら短命な車に終わっている。

おいらが始めてインプ(GC-8)を買うとき、比較した一台がパルサーGTI-Rだった。
それまで乗っていた、ファミリアと同程度の車格は魅力的だったが、整備性と冷却が原因で最終候補に残らなかったのだ。

久しぶりに見た『パルサーGTI-R』
二度とこんな車は出てこないだろうなぁ...

パルサーGTI-R(RNN14)
全  長 3975 mm
全  幅 1690 mm
全  高 1400 mm
車両重量 1220 kg
SR20DET
DOHC水冷直列4気筒
シリンダー内径×行程 86.0×86.0 mm
総排気量 1998 cc
最高出力 230/6400 PS/rpm
最高トルク 29.0/4800 kgm/rpm


Posted at 2014/11/14 19:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年11月14日 イイね!

いつ作業するかな~

いつ作業するかな~高校のスポーツ大会の撮影が無事に終わり、帰り道Dラーへ。

届いてましたよ各種マウント!

STI製エンジンマウント左右、ピッチングストッパー、ミッションマウント。

う~ん硬っ!

こりゃ結構音が入ってきそうですなぁ~(笑)

リヤデフは来月作業してもらいましょ!

昨日は修理に出していたストロボが帰ってきて、今日の撮影に間に合った。

ここんとこ色々壊れたり修理に出したり、忙しかったけどリヤデフが終われば一通り済むかな....


明日交換作業できたらツーリングで効果が分かるんだけどなぁ~(笑)
Posted at 2014/11/14 18:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 678
9 10 1112 13 1415
16 171819 20 2122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation