• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ブリはお好き?

ブリはお好き?まいど!


夜仕事で下関市長府に行きました。

「レガシィ」の引き取りと聞いていたんですが、車体番号とナンバーを聞かされて…「BE?懐かしいなぁ…BEで3ナンバー?3ナンバぁ~?まさかぁ~」

んでもって、二時間以上かかってようやく長府に到着すると…

待ち合わせ場所には真っ赤なレガシィが!
なぬ?
慌ててエンブレムを確認すると…
「 Blitzen6 」
ブリッツェンだと~!(笑)
BEEレガシィ!
いわゆる「赤ブリ」でした♪

外装には傷ひとつ無く、走行8万キロ。

ノーマルホイルも傷なし、皮張りの内装にパワーシート、、一切カスタムされていない、タッチパネルになっていない純正ナビゲーションは今では使いにくい…(笑)そんなとこまで完全「オリジナルのブリッツェン」

オーナーと手続きをして早速走り始めました!

まず、スタートが楽!
プラス2気筒と1リッターの余裕でしょう、ターボのような刺激的な加速感はありませんが普通に充分速い!

EZ30、6発のシルキーな鼓動は流石のブリッツェンですね♪

正直なとこ、スバルの6発には初めて乗った(笑)
いや~いいエンジンだわ(笑)

エンジンマウント交換されたシャノアールが可愛そうなくらいの低震動(笑)
エンジン始動して外装チェック、乗り込んだ時に「エンストしてる?」と思ったのは内緒です(笑)

とは言え、当時はまだ不等長エキマニ。
アクセルを踏み込むと現れるボクサーサウンド♪
この辺がスバルですね(笑)
お袋のBE5以来のボクサーサウンドと見馴れたインパネは懐かしさがあります。

3ナンバーながら5ナンバーサイズの車体も、シルキーなボクサーサウンドもいつの間にかすっかり馴染んだところで到着。

長府からの2時間、あっという間のドライブでした♪


ブリッツェン…間違いなく名車ですよ♪
今回はATでしたが、これは正解ですね。
5ナンバーサイズとインテリアがレガシィ然としてるのがなんですが(笑)
ゆったり走るのが良さを一番体感出来ると思います。
足もしっとりした味付けですし、良いと思います♪

MTが希少なのは当然ですが、良さを堪能するならATがお奨めですね♪

ひさし「ブリ」にオリジナルの素晴らしさを実感出来た1台でした♪
Posted at 2015/03/20 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜のお仕事 | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
8910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation