• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

唐津ラリー 動画の残り~&『なべ』を探せ!

まいど!

SS9での動画、6位以降のあるだけを公開します(笑)



これはおいらの撮影したやつ。

プロがしっかり作ったのもあるのでそっちも紹介~

SS9ではドローンの映像があり、ばっちり映りこんでるや(笑)

セレモニアルスタートでも見切れてました(笑)


おいらの服装はADVANのジャケットに襷がけのバッグ、当然カメラを構えています。

SS9は分かっていたけど、スタートではどこかに映っていても仕方ないですね(笑)
Posted at 2016/04/12 23:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 日記
2016年04月12日 イイね!

ハードな三日間でした~

まいど!

4/8~10唐津ラリーを満喫してきました!

終わってみると今回ほど色んなことが重なって忙しかったことはありません。

8日レッキ&車検
一年ぶりに顔を合わせる人が大半なので、比較的時間のあるレッキ日に挨拶を済ませようと、ラリーGB以来お世話になっている、レプソル大庭ヘルプサービスのテントを探して、サービスパークへ。

エントリーリストでアタリを付けていた車を見付けて近付くと....あれ?
なんだか知った人が居ない....

不安ながらも情報収集のために挨拶をすると....
『おはようございます!ここWさんの所ですよね?』
『はい、そうですけど?』
『大庭先生、ってもう来られてますか?』
『大庭先生?ちょっと分からないなぁ~』
『えっ?....』

さて、困った。

ドライバーはレッキ中だし、クルーで知ってる人は....あ!奴田原さんとこのYさん来てたな。
『お久しぶりです!』
『おー!』
『今年もよろしくお願いします!ところで大庭先生って来るんですか?』
『よろしくね!大庭先生?いや分かんないなぁ~』
『....』

マズい、打つ手が無くなった(笑)

もう一度、各車のテントを見て回るがそれらしいのは無い。

不安MAX!

と、その時一台のレッカーが。
あれはSさんのレッカーじゃないか!
『Sさーん!』
『来てたね!まいど!』
『先生、来るんですよね?』
『うん、今空港着いて、天ぷらひらおで昼食だって(笑)』
『そうでしたか!実はかくかくしかじかで、不安になってたんですよ』
『(笑)』
小一時間してようやく先生と巌さんと中谷さんに再会。
今回はサービス出さずに『遊びに来た(笑)』と。
そんなこんなでミニを走らせているとこにお邪魔することになりました。

(いつもなら、クルーのテントで休憩させてもらうんだけどサービスパークが遠くなってた今回はそれで良かったのかも)

レッキが終わった午後からはドライバーとコドラに挨拶に行く。
これをしておかないと、当日話を聞きにいくのが挨拶からになって聞きたいことが聞けなくなるんだよね。

9日競技開始
8時からの唐津神社セレモニアルスタートにあわせて、7:30到着。
ぼちぼち待っていると、競技車両が入ってきた。
人ごみに紛れてあっちこっちで知った顔を見かけるが、そっちの挨拶はそこそこに出場者に挨拶回り。
正直な話、スタート前は単独行動じゃないと話が聞けない。

各車無事スタート、競技開始だ!

土曜日のギャラリーステージが観戦中止(競技区間は問題なし)になったので、サービスパークへ戻ると、SUBARU各車のプチオフメンバーと遭遇。
ギャラステのチケットを買ったりしてると、いつの間にかメンバーが増えてる!(笑)

オートテストに出るってメンバーも居て、見て、野次って『うるさい外野』になってました。


いつものようにこんな写真撮ったり...


こんなことしたり....


そうこうするうちに、車が帰ってきました!
(しまった!SSリザルトチェックできてない!)


戻ってきたドライバーに話を聞いて~







大庭先生に、最終日の予定を聞くと朝SS9を見に行くというので、待ち合わせの約束をして~

Day1終了!

10日
前日後半、一緒に行動してたかやく君と先生の投宿で待ち合わせ。
二台分乗で行くかと思いきや、先生のドライブでSSへ。

新井大輝くんと大庭先生の『スーパー』な解説を聞きながらSS観戦。

サービスへ戻ると翼さん他と合流、バスまでの僅かな時間でラーメンをすすり、SS11へ。

SS11に着くと、昨日のメンバーや知人友人と遭遇、あっちで話し、こっちで笑い、すっかり写真を撮る気が失せました(笑)

SS12も終わり、再びサービスへ戻るとTOYOTA2000GTクラブの中に、変態車おやじの『とっと会』メンバーを発見!
知り合いのよしみで、細部を見せてもらうことに(笑)



ついでに....







こんなことしてました。

その後11連勝の唐津マイスターにおめでとう!を言いに行ったり...


とりあえず、ラリー終了!チームクルーや話を聞いたドライバー達に挨拶を済ませます。

いい加減お腹が空いていたので、朝から『蕎麦~』と言っていた大庭先生と昼食へ。

出来上がりを待っていると、おだちんさんから電話があり、も一度サービスパークへ戻ります。

最後は4人でプチオフ状態、解散後TekomikoさんをSSへ案内しつつ帰路へつきました。

一応これで、唐津ラリーネタは一旦終了。

オフレコのネタは『書けない』のが多いので、口頭で披露出来る機会があればその時にでも(笑)


この数年で急に知人友人が増えたけど、皆カテゴリーが近いので予期せず重なると大忙しになるんだね(笑)

それでも、うれしい悲鳴と思ってちゃんとお付き合いしますよ。

それぞれに、今後ともよろしく!(笑)


業務連絡!

集合写真の生データをお分けします。
コメントかメッセージでお願いします。
Posted at 2016/04/12 02:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 2021 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation