• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

とーまーれぇ~~~!(ブレーキローター交換)

まいど!

やっとFブレーキローターを交換しました。

撮影予定でしたが、入庫が無くて日曜日に注文していたのが丁度届きました。


お店でも、作業が無いとのことでリフトを貸してもらい作業。
(自宅で作業しようかと思ってましたが、貸して貰えて本当に助かりました。その理由は後ほど)

まず左からさくっとタイヤを外して、キャリパーのボルト一本外して、もう一本をはず....はず....なんでこんなに堅いの?

キャリパーマウントボルトがやたら堅い(笑)

誰だ!?こんなに堅く締めたの?

あ....おいらだ(笑)

とにかく、ロングハンドルでようやく回して、古いローター撤去!
写真を撮って~

お~同じモノなのにこの違い!

そしてアップ!




ハブの様子を見て、ニューローター取り付け!



さぁ!右の番です。

ボルトを一本外して、下側を~
やっぱり堅いけど、なんとか回る...むむむ?やけにぬるく回る...いや~な予感がします。
キャリパーボルト外れたけど....やっぱり!

ボルトにがっつりアルミがこびりついてる!
あ~焼きが入ってたんですかね~
(ここからはトラブル対処なので写真はありません)

さてどーしましょ....

とにかく、ボルトを綺麗にしなきゃとタップを借ります。

ボルトが綺麗になったとこで、キャリパーのネジ山を確認、一応山が辛うじて残ってるので一度締めてみます。

う~ん....トルク掛けると怖い。

そこで、メカニックFさんに相談すると、ヘリサートでネジ山を再建するしかないと結論が。
工場長が持っていたヘリサートを借りに行ってくれました。

リカバリーに一時間ちょっと掛かりましたが、何とかローター交換完了!

あ~家作業じゃなくて良かった~

本当に助かりました、ありがとうございました。


今度キャリパーO/Hする時に気にしなきゃね。
Posted at 2016/04/19 22:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 2021 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation