• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

おいらのツボ車! (バーキン スーパーセブン)

まいど!

今週の久留米はこんな車がおいらを待っていました。

それは~


スーパーセブン!

ケーターハムセブンではないですが、この際贅沢は言いません(笑)

バーキンセブンと言えども、立派な『セブン』です。











この車、実は販売車!
なので今日、がっつり撮ってきました(笑)

おいらの人生でセブンと言えば、『誰かの持ち物』。
なので、いつもは遠慮して『眺めて』ましたが、今回は『モデルさん』なのでくまなく隅々まで嘗め回します(笑)

この個体は1600CCのOHVケントエンジン、GTなら84psスプリントなら110psくらい、700kg弱の車体ならどちらでも十分!

実際実用性は皆無に思われますが~
『もし』おいらのファーストカーにするとして、普段の撮影機材は十分載ります。
三脚やスタンドはロールケージに縛り付けることになりますが、それなら二名乗車出来ますね。

タイヤも15インチのF:195、R:205なのでハイグリップでもそんなに高価ではない。
また、車重700kg以下ですからタイヤの負担も軽くブレーキも減りません。
流して走ればきっと10km/Lも可能でしょう。

飛ばす車なので維持費が心配!と思われますが、そんなことないです。
特別な部品は無いし、構造は至ってシンプル。
必要な『電気』しか使ってないので、センサーが~とかエラーコードが~なんてことも無い。
バイクのメンテよりトルクが大きいのと部品が重いくらいです。
イギリスでは普通に部品が流通してますからね。

サーキットや山道だけしか走らない人が、色々言うので維持管理が難しいように聞こえるだけで、1600のOHVに700kgの車体なら何も気難しいことはありませんよ(笑)

正直、欲しい車です(笑)

『シャノアール下取りで、追い金いくら?』とまで聞きました(笑)
それなら、シャノアールじゃなくおかんのG4引き取ってもらった方が現実的でしたけどね(笑)

撮影中、車を移動させながらでも、潜在能力の高さを感じ、取り回しやすさを発見。
夏の暑さだけが心配なだけ...

二十歳のころ夢に描いた『セブンライフ』は叶わなかったけれど、今なら出来そうな気がします。

今回は、じっくり見て触って写真撮って終わりにしますが、そのうち機会があれば....

初恋の人はやはり今でも魅力的でした。
Posted at 2016/11/12 00:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいらの趣味的なこと | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6 78910 11 12
1314151617 1819
2021 2223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation