• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

壊れた……

まいど!

昨日の晩、嫁が帰ってきて晩御飯の仕度中電子レンジを使っていたら突然…

ぱちっ!とレンジから音がして…

それっきり反応がありません。

ご飯の温め中だったので仕方なく、鍋に湯を沸かしてご飯を湯煎しなんとか夕飯を食べました。

んで、本日急遽電気屋さんへ
昨今の電子部品供給問題で品薄状態の中、なんとか在庫品で仕様に見合うものをゲット。

今回壊れた電子レンジですが、お店の時に用意したもので20年オイラに仕えてくれました。
とは言え、使えなくなるといきなり困るのが電子レンジ、下拵え等々オイラの調理には欠かせない存在でした。

オイラにとって電子レンジとは「調理家電」の一種。
ミキサーやフードカッターと同じもので、冷凍保存しておいたものの解凍や野菜を茹でる代わりにレンチンするようなもの。
材料を入れてレンジ調理!なんて使い方ではありませんので、基本スペックがちゃんとしていればOK。
今まで使っていたのが800Wだったのでそれを基準に900Wの出力にアップさせました。
ターンテーブルも無くなったので、庫内に入るものなら問題ない。
以前はターンテーブル式だったので、袋の端やらちょっと長いとうもろこしなんて気を遣うことがありました。
壊れたレンジの処分費含めて2諭吉程度、まぁこんなものでしょう。

見せてもらおうか!20年分の性能とやらを!

ちなみに…早速生卵をチンしてみました。
いわゆる「温めモード」。
以前は生卵は半熟で一旦止まるものでしたが、今回はしっかり固茹になる模様。
う〜ん半熟の出力と時間をレシピにしなければ…

しばらく、レンジとレシピの修正作業がありそう。

まぁそれも新しいものを使う楽しみですね。
Posted at 2022/11/11 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation