• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

車検前無料点検中

車検前無料点検中オルタが出たのに、タイミング良く無料点検に来ました。

車検はユーザーで通すのですが、使えるサービスは有効利用しない手はないですね。

馴染みのメカさんご指名で点検を実施。
新たに発見された不具合は、スタビリンクブッシュとリヤディスクローターでした。

ローターはそろそろかな?くらいですが、ブッシュは車検に引っ掛かりそう...

部品発注だけして、いつものように交換しますかね(笑)


そうそう!
ウォーターポンプはタイベル交換時に済んでる可能性大でしたわ(笑)

ってことで、維持りも次のステージに移行できるかな?
ブッシュやマウントをリフレッシュして、サス交換まで行きたいなぁ~
Posted at 2011/09/27 15:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月26日 イイね!

次の大ネタはそこでしたか!(苦笑)

次の大ネタはそこでしたか!(苦笑)7万キロで買ったシャノアール号。
補器類やロングライフの消耗品が次々根を上げだして2年。
タイミングベルト
クラッチ
バッテリー
エアコンコンプレッサーを交換しました。

次は何かな~?と思っていたら先週末辺りから症状が....

最初は冷間時にエンジンルームから異音がしました。
温まると静かになる。

このまましばらく様子見。

日が経つにつれて、音がしなくなるまで時間が掛かるようになる。

いよいよ、音が小さくなるだけではっきりと異音と認識できるようになりました。

音質は『しゅいぃ~ん』って感じで、エンジン回転に同調しています。
パワステポンプが不調な時も同じような音がしますが、ハンドルを回した時にだけ発音するのでパワステじゃない。

既に原因は判明して、部品も発注済。
SUBARUの見積もりでは部品のみで...
新品を使うと\66,500
リンク機(リビルド)\32,000
某パーツ屋では
リンク機\20,000
中古品(5万キロ使用)¥8,000
某ショップでは
リンク機¥15,000でした。

犯人はオルタネータでした。

ここは早急に手当てしないと、動けなくなるもんね(苦笑)

というわけで....某ショップのリンク機¥15,000をチョイスしました。


ここでリンク機について少し。
(聞きかじりなので間違いがあるかもしれません)
オルタネータの場合、一般的にリビルドされる部品は...
ベアリング
ブラシ
電子部品が基本らしい。
ベアリングとブラシの部品代が大体1万円くらい
電子部品は2万円くらいらしい。
ということで、両方交換されたリンク機は3万くらいが妥当。
ベアリングそのままブラシと電子部品交換で2万くらい
ベアリングとブラシ交換で電子部品そのままなら1万円台

安いのはそれなりに理由があるってことですね。

ちなみに電子部品は後から交換も可能ということでした。

最終的には、3万くらいの出費は必要だということですが、ベアリング交換されてないのは困るし、中古品はギャンブルだし、電装系は出るときゃ新品でも出る!

さて、残るのはウォーターポンプか?パワステポンプ?はたまたタービンだったり(苦笑)

落ち着いたらウォーターポンプも交換しますかね。
Posted at 2011/09/26 18:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月24日 イイね!

こんなものは自作しかない(笑)

こんなものは自作しかない(笑)昨日は、新たなお友達を増やすべく、インプのプチオフ会に参加したなべです。

志賀島で金印ドッグを食べ、ダベり、志賀島を軽く流して帰ってきました。

もしかすると、コラゾン走行会に参加者が増えるかもしれませんね。


さて、今回のネタは車ではありません。
仕事用機材のネタです。

スタジオ用には市販品があるのですが、クリップオンストロボには製品が無いので作ることにしました。

詳しくはフォトギャラリーにアップします。


何か自作する時のヒントをひとつ。

今回のハニカムアタッチメントを知ってから数年、どうにかクリップオンストロボ用が作れないかと考えていましたが、何をどう使えばハニカムメッシュの代わりになるか?これがネックでした。
お昼に寄ったカフェで見た『緑色のストロー』これが閃きでした。

今まで散々ホームセンターで材料を見ながら考えていても辿り着かなかった答えがこんなとこに転がっている。

アイディアってそんなもんだと思います。

Posted at 2011/09/24 21:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年09月23日 イイね!

正解発表!(笑)

正解発表!(笑)前置きはなしで正解です。

6:50着
ということで、7:00が正解でした。
意外と時間がかかったのには理由が二つ。
一つ目、車の受け取り場所に行ったら車がない!
(時々あるんですが...)営業所に置いたままで、県外車の保管場所に移されてなかったので、出発が18:30に遅れたこと。
二つ目、ショウケ越えの飯塚側で10tトラックが道路を塞いで立ち往生してたらしく大渋滞。
脇道も無い場所なのでそのまま待っていたら...冷や汗2
八木山バイパス上り線へ進入して、料金所前でUターンする裏技で渋滞を回避。
それでも1時間くらいロスしてますね(苦笑)

それを逆算するとcodaさんはいい線いってますね指でOK

高速バスでは、予約出来なかったのでキャンセル待ちでなんとか乗れました。

福岡に着くまでしばらく寝ます(笑)

Posted at 2011/09/23 08:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年09月23日 イイね!

現在3台目

熊本へ向けて走行中です
熊本まであと50kmなので一時間くらいでしょうか?

もうひとがんばりですね
Posted at 2011/09/23 03:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 5 67 8910
11121314151617
18 192021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation