• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

BRZ試乗しました。

BRZ試乗しました。朝、テーブルの上にスバルからのDMが置いてあった。

『BRZの試乗会お知らせ!3/30~4/1』

なぬ!?今日明日だけじゃん!

ということで....行ってきました(笑)


BRZのSグレード 6速のMTです。

試乗に必要な署名をしてすぐに案内されました。

シャノアールより低いシートに腰を埋め、シフトパターンを確認しようとクラッチを踏む....
『軽っ!』
まるでMTの軽トラみたいな軽さとストロークの無さ。
どこで切れて、どこから繋がっているのか判りません!

担当者曰く
『GDBと比べると軽いですが、ATから乗り換えても疲れないでしょ?』
いやいや...モノには限度が....(苦笑)
このクラッチの軽さでそれまでの『わくわくドキドキ』が一気に醒めた。

気を取り直して試乗コースを聞くと、CORAZONを通るルートでもOKだとのことで、ちょっと寄り道。

昼食中の社長以下常連の皆さんも出てきました。

隣の駐車場でちょこっと『遊んだ』人が居たのは内緒です。(笑)

再び試乗コースに戻り対話モードに。
普通に街乗りレベルでは、FR感も何も感じることは無く快適そのもの。
1200kgの車体の軽さを実感することもありません。

各部の写真はこちらへ

良く出来た『トヨタらしい』車ですね。(笑)

気付いた所

エクステリアデザインは好きな方向なのでOK。
インテリアは好みが分かれる所かな?比較的タイトなアレンジと黒っぽい色使いは好きな方。
乗車定員は事実上2名、大人4人は不可能だと思う。
速度計が260kmスケールは良いけど、0kmが4時、100km/hでも8時なので常用域が下方で動くのは見辛いかも。
タコメーター内に速度表示が出るのなら、アナログメーターは必要ないんじゃ?
ステアリングの重さと反応は良い感じなのに、ペダルの軽さはどうなんだろ?
ちょっと手足の感触がリンクしないので違和感が拭えない。
排気音はジェントルだけどしっかり聞こえる音量でOK、音質も悪くないんじゃない?

おいらの感想。
しっかり自分ペースで走ればそれなりに楽しめる車だと思う。

靴に例えるなら...
インプレッサは『競技用ドライビングシューズ』
BRZは『普段履き出来るドライビングシューズ』
って感じかな?
但し!独身者に限るってこと(笑)

シャノアールから乗り換えると後で後悔しそうだもんね。
だからセカンドカーなら欲しいね。

STIバージョン登場求む!
Posted at 2012/03/31 22:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

赤いすごいヤツ!

赤いすごいヤツ!年度末だからなのでしょう、新車納入に行ってきました。
「赤いヤツ」

郵政仕様のエブリーです。
新車です。
6kmしか走ってません。

さすがに郵政仕様、ラジオすら付いてませんでした。

この日は大牟田まで三台でコンボイ組んで行きました。

途中、本物の郵便車とすれ違いましたら「お疲れさま!」とばかりに会釈されたり、パトカーから変な目で見られたりと、いつもと違い「大人しく」郵便車を郵便局へ配達しましたとさ(笑)

たまにはこんな仕事も楽しいですわ(笑)
Posted at 2012/03/28 22:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

磨いた!磨いた!!やっと磨いた!!!

まいどです!

黄砂が舞い出したのはわかってましたがもう我慢できません!
朝イチで水洗いしたあと聖地へ出勤、メンバーが少なかったのでポリッシャー作業開始です。

約三ヶ月以上ポリッシュしていなかったので汚れまくりでもう大変...(苦笑)

作業終了と同時にちらっと雨が落ちましたがもうそんなこと気にしません(笑)

だってぴかぴかシャノアールになったもんね!

黄砂が収まったらもう一度きちんとポリッシュしてしっかりWAX掛けなきゃね。

それから...撮影会しよっと(笑)
Posted at 2012/03/25 22:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年03月20日 イイね!

天草~熊本経由~福岡へ

夜のお仕事のお話。

今回は久々のハードスケジュールで、福岡→長崎→大分→天草というもの。

しかも、19時出発で最終納車、翌朝8時!!

17時スタートでも既にギリなのに、無茶言うなぁ!



でもね、裏技使って何とかしましたわ(笑)


んでもって、只今帰りのバス車中。
天草からバス乗って熊本で乗り換え福岡へ。

天草って遠いわ~(笑)

では、バスに揺られて少し寝ます。
Posted at 2012/03/20 11:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年03月17日 イイね!

春の筆...

春の筆...唐津へ写真の納品に行った帰り、田舎道を通っていると田んぼにちらほら人影が。

相方と顔を見合わせ、お互いに頷く。

田んぼへ続く脇道にシャノアールを滑り込ませ目ぼしい場所へ停める。

停めるやいなやグローブBOXから出てきたのは常備品のコンビニ袋。

袋片手にあぜ道へ行くと....有るは有るは!

『つくし!土筆!!』



春のドライブで楽しいのはこんな瞬間(笑)

20分程で袋半分以上収穫して大満足。


菜の花とか土筆とか買ったことありませんわ(笑)

菜の花は、花が咲く前なら十分食べられます。
おいらはいつもパスタにしてますね。
少しくらい花びらがあっても綺麗だからもっぱら摘んだものを使います。

土筆は定番の『卵とじ』

これが日本酒に合うんだな~(笑)

残念ながら今日はお酒は無しでしたが、春の味満喫です。

今回の収穫ポイントは初めての場所でしたが、とてもいい土筆が生えてました。
太くて、長くてもー...ご立派!(笑)

ちょこっとだけ顔を出してるヤツでも草を掻き分けるとしっかり丈があります。

まだまだたくさん生えていると思うので土筆好きな方はこの週末がいいですよ。

場所:前原有料道路の出口、ホームセンターがある交差点を左折、大野城方面(山側)へ1kmくらいの田園地帯。
日当たりの良い畦は伸びきっているので、反対側がお勧め。

たまにはこんなドライブもいかが?(笑)
Posted at 2012/03/17 22:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45678 910
111213 141516 17
1819 2021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation