• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

こりゃ勝てんね~

こりゃ勝てんね~『AC Schnitzer RAPTOR』

BMWのチューナーACシュニッツァーがMINIクーペをチューニング。
『チューナーグランプリ2012』に出場!

1040kgの車体を100kg軽量化、211馬力のエンジンを300馬力までチューン、ホッケンハイムリンクを1分11秒6で周回した。
このタイムより速かったのは1’10”8のパガーニゾンタだけ....

チューンされたアウディ、メルセデス、BMW、バイパーやコルベット、ムルシエラゴまでもが後塵に排した。



ってとんでもないね(笑)





撮影に行った時、入れ替えのために運転するけど、BMWの『味付け』が各所にされてて、MINIの名前だけど中身は間違いなくBMWだと感じてましたがここまでとは!

フェラーリ599GTBが+0.4秒、ポルシェ911GTSが1秒以上遅いんだから.....


ちょっとやそっとじゃ勝てないよね~(笑)

MINIすげぇ~(笑)
Posted at 2012/06/21 22:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 日記
2012年06月20日 イイね!

アライメント調整終了!一先ずリフレッシュ完了(笑)

アライメント調整終了!一先ずリフレッシュ完了(笑)コラゾンメンバー御用達グルヌイユでアライメント調整をしてきました。

結果!

左キャスター角がOUTっ!

きっとハブナックルがお亡くなりです


まぁ、ストラットのオイル漏れは増えてたし、ブッシュも終わってたからリフレッシュは間違いなかったけどね(笑)
シャ・ノアール号は、今までひたすら『真っ直ぐ』走り続けてくれていたので、以前のデータがない。
なので、比較しようが無いのですが、調整箇所のないキャスター角は角度のバラつきで交換時期と判断しても良いとの事。

片方だけ交換するか、両方交換するか悩みどころですが、結論は部品工賃を聞いてから判断します。

出来るならハブベアリングまでそっくり交換してしまえば先々心配はありませんね。


ちなみに...KYBを入れた御陰でリヤのキャンバーも調整が可能!
とは言え、追加工賃発生も仕方なしか(笑)



維持りの旅はまだまだ続くよどこまでも~(笑)
Posted at 2012/06/20 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年06月19日 イイね!

こりゃ凄い!

これだけの日数の作業をこの短時間で見られるって(笑)





新車を丸裸にしてから作り上げる。

さすがワークス作業だわ。
Posted at 2012/06/19 23:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ネタ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

皇潤、いいですよ!(笑)

皇潤、いいですよ!(笑)さて、台風の雨で仕事が流れ、野暮用を済ませてから作業になりました。
(社長!遅くなってすみません)









やっと皇潤しましたよ。↓


と、もうひとつの皇潤はこれ↓


後ろ足はStiのラテラルリンク&トレーリングアームを奢ってやりました。
はっきり言ってSANZAIですね。

懸案だった左ロアアームの曲がりですが、平面目視ではスタビリンク取り付け部分が僅かに角度が違うくらいでその他のピボット部分はズレが確認できませんでした。


とは言え、左ロアアーム交換、右ロアアームブッシュ全交換、リアリンクとアーム交換して足廻りのリフレッシュ完了です。


明日、アライメント調整して作業完了!


乗り心地?





もう....サイコーだよ!(笑)



社長!はるパパさん、イルカさん、お手伝いありがとうございました。
Posted at 2012/06/19 22:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年06月18日 イイね!

皇潤始めます(笑)

『3年位前から段差を乗り越える時に辛いのよ...
ご主人様荒っぽいし、路肩も平気で寄せるでしょ?
最近やっと筋力アップしてくれたのは嬉しいんだけど、膝とか足首の関節はガタガタなのよ。』


って、シャ・ノアールが言うのよ...(苦笑)


関節の柔軟性が無くなってきたら....皇潤!



明日は雨で撮影の仕事が流れたのでこの隙にやります。(笑)
これで足廻りの修理とリフレッシュ完了かな?


あ...画像はイメージです(笑)
実際に使うのは純正品ですけどね(笑)
Posted at 2012/06/18 22:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation