• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

安売りHIDの性能とは?(笑)

先日のこと、撮影終わりの帰り道、山を降りてきてコンビニでお茶してタバコ買って『さて帰ろう!』とライトを点けると....『ありゃ!?』

左目点かない....

再点灯させると点いた、暫く走ってると....『あ...消えた...』でそれっきり(笑)

今日時間が出来たので、チェックしてみたら....バラストが逝ってますね。

このバラスト、頂き物だったので使用年数ははっきり言って不明。
少なくとも二年以上は経ってるんで、まぁ仕方ないかと(笑)

ってな訳で、車検も近いシャノアール号なので、今年3月に入れたモノを再発注しました。

現状は、ハイビームのバラストを入れ替えてロービームを点灯させているんで、ハイビームは片目ですわ(笑)

モノが届いたら、配線もやり直して搭載も綺麗にしましょかね~

あ...そうそう!
来月になったら光軸取り直して、サイドスリップとか診ておかないとね。
下回りのチェックもしなきゃいけないし、タイヤも用意しなきゃ。
タイヤは最悪スタッドレスでもいいか~(笑)

もひとつ!
RECAROのシートバックカバーやり直しました(笑)

Posted at 2013/09/19 22:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年09月17日 イイね!

バイク乗りでしたが何か?(笑)

久しぶりに映像の仕事をもらって、片付いた机の上で真面目に作成。

一段落した時、普段開けない(笑)引き出しを開けてみると....

封筒に入った懐かしい写真が出て来ました!

これ以外に残っていないであろう、高校卒業後にOBとして訪れた部活写真とか、芦ノ湖で撮った写真とか、色色色と....(笑)

そんな中に数枚のコマに入ったリバーサルフィルムがありました。

『何の写真だっけ?』と蛍光灯に透かして見ると....



おぉ~懐かしい!

CBR400R(NC-23)ですね。
この車体、3年オチで新車を探して乗ってたヤツで、色んなトライ&エラーを教えてくれたバイクでした。

見た目にはノーマルですが、給排気ポート研磨、フルチタンマフラー、モリワキSHOWAリヤサス、ピストンバランス取り、600Rの部品流用、各部軽量化等々...古い言い方だとストレートなら750キラーでした(笑)

もう少し頑張って仕上げられたら、ホイルを交換してフレーム強化してラジアルタイヤまで考えてましたけど、先立つものが.....(笑)

良いバイクだったけど市販車のラジアル化、電子制御のスロットルや点火系等々、最新技術には勝てないようになり、後のCBR400RR(NC-29)に乗り換えることになります。

他の写真も見てみると....『下手!』『甘い!』と恥ずかしくなりますね~(笑)

この写真、白いボディーが赤っぽいのは街灯の影響、周辺が暗いのはレンズの性能、今ならストロボ入れてホワイトバランス取って、背景とのバランスももう少し考えて、少しはマシな写真に出来るでしょうね(笑)

しかしながら、バイクの写真って残ってないなぁ~(笑)
どっかに有るはずだけど.....
Posted at 2013/09/17 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年09月13日 イイね!

ニボラッタ!(O次郎風に)

ニボラッタ!(O次郎風に)昨夜の『夜のお仕事』は鹿児島空港往復。

あまりに単調なので、ちょっと頑張って熊本で寄り道することにした。

いつも行く『西銀座通り店』は駐車場から遠いので、『酒場通り店』を探索してみたら、都合良く¥100パーキングがあるじゃないか!

ということで、行って来ました『にぼらや』


久しぶりですなぁ~(笑)

熊本にはちょいちょい来てたんだけど、どーもタイミングが合わず...

やっぱり『んまいっ!』

サービスの雑炊用ご飯までは頂けなかったけれど、いや十分!

今度は宇土店探してみよう(笑)
Posted at 2013/09/13 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2013年09月11日 イイね!

ぼちぼち車検の用意を....(笑)

今年の年末シャノアール号は車検です。

毎回、言われていたんだけど、『次回は着けて来て!』という程度だったのでそのまま白々しくユーザー車検してた(笑)

RECARO SP-Gバックレストカバ
施工前


施工後


前はこんなだったかなぁ~
マジックテープで貼り付けること1分(笑)

こんなの整備手帳にも上げられんわ(笑)

今度折り返しに入れてみよっと(笑)
Posted at 2013/09/11 19:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年09月11日 イイね!

これ、シャノアール号にも似合うやろか?(笑)

先日、アルファ155の先輩から、『ヴィタローニのF1カリフォルニアン』着けて欲しいっちゃけど?(笑)カッコイイと思う?

うむ!なかなかグッドセンスっす!(笑)

さぁ!これは小物ながら大仕事の予感!
純正のミラーステーを使うか、別のもので取り付けるか?

色々手はあるが、一応ややこしい方で脅かしてみた(笑)

で、本日持ち込み作業となったわけで

とりあえず取り付け位置は、ドアパネルに穴あけ固定。


純正のミラーステーを加工してメクラを製作。
なんとか仕上がりました。


実際の作業は二人でやらないとミラーの位置決めが出来ないかも?
微調節や修正加工等々、細かく手が掛かりましたね。

うん!良い感じじゃない?(笑)
インプにも似合うかな?
Posted at 2013/09/11 19:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー こんな作業でも、出先じゃ困る… https://minkara.carview.co.jp/userid/746633/car/3461185/8425558/note.aspx
何シテル?   11/07 14:14
写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
89 10 1112 1314
1516 1718 192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation