• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

危険な飲み物....

危険な飲み物....まいど!

これは危険だよ~(笑)

はい!
見間違えた人手を挙げて!

正解は『ピーチミルク』ですからね!(笑)
Posted at 2016/05/31 15:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2016年05月29日 イイね!

コソ練カート5月は....初ウエット体験(笑)

まいど!

走行参加3名様パンツまでびしょ濡れで走っていただきありがとうございました!

ギャラリー3名様、こんな天気で駆けつけていただきありがとうございました!


早めに会場入りしたものの、定例の2時間耐久がやっていて(土砂降りの中スリックでレースって....)結局いつもの時間で走行開始しました(笑)

2時間耐久を見ていて....
リミッターカットでのレース、スリックでも43秒台が出てる!


絶対この人たちおかしいよ(笑)

と、いう話をしながら待っていた。

ノーマルカートな、おいらたちなら50秒切れたらいいよね~なんて話してました。
すると....
お客さんも少ないのでごにょごにょ....マジ?
思いもせず好条件の走行になり、珍しく耐久レースと同じコースで走行できる!

これは.....アタックしてみるしかないでしょう!

一本目10周
おいらとライバルのみゅげさんが46.4秒台!おいらは46.2秒台で0.2秒勝ち、前回大人しかったY氏はドライと変わらず50秒台。

二本目10週
先行されてスピンしたおいらを尻目に45.3秒台に入れてきたみゅげさん。
雲が降りてきてヘルメットのシールドはおろか、メガネも曇ってきたおいら何をどうしたか....45.1秒台。
またしても、0.2秒の勝ち(笑)
二人ともしっかり1秒アップして良い感じだったじゃない!と話していたら、Y氏もしっかり1秒上げてきて49秒台!

レインウエアを用意して臨んだウエット走行でしたが、全く役に立たずお尻はびしょびしょ(笑)

フロントタイヤが巻き上げた水しぶきがモロにかかる(笑)
デニムの下に海パンがベストに思える....

でも、グリップが低いので腕の疲れが全く無い!
アンダー出ても、スロットル開けることでリヤスライドに持ち込めて曲がれる。
色々と収穫がある走行になりました。

動画は今取り込み&編集中です。

今夜中に追加しますね!

参加&ギャラリーの皆さん今日はありがとうございました!

次回は6月26日です!
予定を空けておいてくださいね!
Posted at 2016/05/29 20:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2016年05月28日 イイね!

明日はコソ練カートオフ会!

まいど!

天気が怪しいですねぇ~
福岡-佐賀の天気は12~18時で降雨確率60~80%...

走りたい!というリクエストがあるので行きます!(笑)

もし、朝起きて雨が降っていないなら早めに行こうと思います。
11時くらいが目安ですかね...

走る人は雨具(着替え)の用意をお願いします。

一応レインコートとポンチョが二着分ありますので、貸し出ししますよ。

スリックタイヤでウエット走行....スリリングだなぁ~(笑)
タイムは期待できないので、コントロール向上を目的にします(笑)

三瀬オーシャンカートランド

集合時間
『朝降ってなければ』11:00
降っていたら13:00
走行自由(ギャラリーだけでもOK)
10周¥2000
解散時間15時頃

コソ練カートオフ会、来月は6月26日に行います。
Posted at 2016/05/28 17:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2016年05月27日 イイね!

無事に仕込み完了!(2016年度Azzurro流梅酒)

まいど!

仕事から帰るとおかんに呼び止められる。

『今年は買わないでおこうと思ってたら、頂いたのよ』

と、大量の青梅が....

友達にお裾分けした残りがまだ1kg以上あるってんで、止む無く仕込むことにしました。

梅酒のレシピはネットで適当に探して下さい(笑)

Azzurro流梅酒
青梅1kg
氷砂糖1kg
ウォッカ750ml×3

青梅を洗い、へたを取り除く、水気を拭き上げ丁寧に瓶の中に敷き詰める。
梅の上から氷砂糖を入れる(梅が浮かばないようにするため、必ず梅→氷砂糖の順)
静かにウォッカを注ぎ、蓋をして冷暗所で保管する。

梅ウォッカの出来上がりはアルコール度数が高いので約3ヶ月くらいから美味しくいただけます。
しわしわになった梅は取り除き、ウォッカの瓶に移して冷蔵庫で保管すると良いです。



出来上がったら500mlペットボトル持参の方にはお分けしますよ!
Posted at 2016/05/27 19:08:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | グルメ/料理
2016年05月24日 イイね!

第一弾も終わったし...

まいど!

日曜日のツーリングも無事に終わり、次はカートオフです!

個別に出欠を確認してますが~

意外に少ない?(笑)


コメントに書いてくれなきゃ盛り上がらない!ってのは置いといて(笑)

参加表明は自らして下さいよ~(笑)


今週末、三瀬13時にお待ちしてます!
Posted at 2016/05/24 00:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4567
89 1011121314
1516 17181920 21
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation