• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたんぼのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

蛇王神社4

絵馬も書いたし

全財産、残り55円もお賽銭箱に入れて

お参りしたし

さぁ、帰ろうかと思ったら



記帳って・・・

凄いな

ほんとスーパーローカル神社やなぁ

しかし

個人的にはめっちゃ好きです

良い感じ

地元愛溢れる神社って感じがする

本来の神社の姿がココにあるんじゃないかな


折角なので記帳してみる・・・

本日3人目でした

知ってる人も少ないんだろね

自分もたまたまだし(^_^;


さぁ、記帳もしたし

今度こそ帰るか



振り向くと

登ってきたときは

疲れて目に入ってなかったのですが

デッカイ蛇!!




狛犬ならぬ狛蛇???

階段の脇には

ちっちゃい蛇がズラーーーっと






気になって

また説明読んでみたら・・・


お参りしてたら

ハッと気がついた

あっ、ここ神社なのに狛犬いねぇ~よ!!

どうせなら犬じゃなくて蛇置いてしまえ!!


って事で狛蛇になったそうです

元々はどうだったんでしょうね

狛犬すらなかったのか・・・

あったけど誰かに盗まれたのか・・・

まぁ、どちらにしろ結果オーライ

蛇王神社には狛犬より狛蛇の方が良いよね

四国初の狛蛇って書いてたような・・・

重さは2トンって書いてたような・・・

ちょっと忘れてしまいました(^_^;

興味のある方は自分の目で確かめにいってください。。。

住所とかは。。。

自分で探して下さい

ネット検索したら出てくるでしょう

きっと(^_^;




たまたま気まぐれで通った道で

蛇年に見つけた地元愛溢れる蛇王神社

ちょっと遠回りになるけれど

毎年正月恒例、高知横断墓参りツアーのコースに加えたいと思います




終わり。。。
Posted at 2013/01/05 16:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

蛇王神社3

ゼェーゼェー

ゼェーゼェー

ゼェーゼェー

やっとついた・・・



ブルーシートって、どう!?(笑)

由来のよう事を書いているのを読んでみたら

地元の方が仕事・商売が上手くいって

更に信仰?を深め

腐り落ちてた(本当にこんな感じで書いてた)神社を復活させたんだとか

現在の神社復活する前は

2~3年に1度白蛇が現れてたそうですが

平成7年7月を最後に出なくなったそうです

白蛇の写真もありましたが

立派な蛇でした


さぁ、お賽銭入れてお参りしようかなと思ったら

絵馬があるじゃ~ありませんか




絵馬なんて今までの人生で1度も書いた事ありません

書いてみたい!!

絵馬は300円か



あぁ~~~~~~!!



財布車に置いてきてるし・・・

この距離、階段を往復したくないし・・・

ポケットに手を突っ込むと

355円

おぉ、ラッキー!!

まず300円お賽銭箱に投入!!

生まれて初めて絵馬書きました



字が汚くてすみません(-_-;

定番ですが

やはり健康第一!!

ついでに商売繁盛もお願いできたら・・・

嬉しいかな・・・

でも商売繁盛しなかったら治療費払えないからね

健康第一の為にも商売繁盛は大事よ(笑)





またまた続く・・・

Posted at 2013/01/05 10:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手芸のえっちゃん http://cvw.jp/b/750334/38141181/
何シテル?   06/30 15:51
なんとな~く生きてます 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
67 89 101112
13141516171819
20 21 2223 242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット遊び用メイン車です ふつ~~~~~のブーストアップです Vマウント、CRU ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC最高!! これもブーストアップで阿讃走ってました ハイフローでファイナル4.3が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation