2011年02月28日
久々に阿讃行ってきました!!
良く行くショップの走行j会に参加です(笑)
心配していた雨も降らず
一日中ドライ!!
主催者の普段の行いが良いんでしょう(笑)
自分は・・・
何故か?同乗走行しまして・・・
まずは希望者が全部で9人
更にワラワラと増えそうな感じだたので
乗った事のある人は断りました
ヲヤジの体力の無さを知らないようです(笑)
どっちにしても時間もあまりなかったのでね・・・
前回に続き
今回も・・・
足つりました(-_-;
もう体力の無さに呆れるばかりです
走行は、この同乗だけしかしてないのですが
疲労感たっぷりです
参加された方々
お疲れ様でした!!
また一緒に遊びましょう!!(^^)
Posted at 2011/02/28 12:11:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日
リアのホイール用意して
(4本通しじゃなくて前後違うオフセット)
前後17インチ 255/40
バネレートは前後2キロアップ
これでフィーリングを確かめたい・・・
使用タイヤは
普通?なら050
GSコンとか勿体無いのでMコン
今ならハンコック???
いやいや・・・
ここで天邪鬼!!
ダンロップの03Gが気になる・・・
ダンロップはD01J以来使った事ないけど(笑)
縦は良いけど横がイマイチだった記憶があります
03Gはどうなんだろう?
使ってる人いませんか?
トーヨーのR888は・・・
使った事ないけど・・・
昔R881使った時
048のMコンに対して
GGGで0.5秒落ち(阿讃)
扱いやすいけどタイム出なかった
たぶん、今も駄目でしょう(笑)
どうしようかなぁ・・・
なんて妄想続けてますが
お金の計算はしてないので
実現するかは未定です(笑)
Posted at 2011/02/24 00:00:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日
知り合いのショップ情報です!!(笑)
ちょっと変更になりました(^_^;
↓参照してください
Cクラス締め切りと書きましたが
本日エントリー分はBクラスでしたので
ちょっと変更です
すみません(^_^;
B、C共に10台オーバーになりました
締め切り台数としては
両クラスとも後1~2台まで受付
各クラス台数最大12~3台までとして走行して頂こうと思ってます
宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/02/19 13:17:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日
知り合いのショップ走行会情報です(笑)
エントリーしようと思ってる方はお早めに!!
↓以下、了解の上転載してます(笑)
先ほど、走行会エントリーの連絡を頂きました
3台追加で
現時点で合計27台になりました
もうすぐ満員御礼です!!
30台オーバー(各クラス10台前後)の時点で締め切りなのですが
Cクラスは
すでに一杯一杯です(^_^;
申し訳ありませんが
Cクラスは締め切りとさせて頂きます
安全に楽しく走る為に台数制限しておりますので
ご了承くださいm(__)m
A、Bクラスは引き続き
エントリー募集中ですが
残り受付台数少なくなってます
お早めのエントリーお願い致します
Posted at 2011/02/19 11:08:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日

朝、掃除してたら
寄ってくるもんで・・・
ターボにも
掃除機かけてやりました
Posted at 2011/02/16 10:56:08 | |
トラックバック(0) | 日記