
タイトルが死語のような気がしますが。。。(笑)
FD3Sのフロントパイプ交換
とりあえず
外しましたが
ステリアングシャフトが
あれ?って感じで
すぐ抜けた
まぁ、印がバンバン付けてあったので
1度、外したような気はしてましたが・・・
フロントパイプ止めてるナットもスタッドボルトも
想定外に綺麗
いやぁ~、良かった良かった
しかし
想定外のような想定内のような・・・
エンジンルーム内のゴムホースは
プラスティックホースに変身していて
見事にパキパキと割れました
想定外と言うよりは
予想通りで
希望通りにはいかなかったって感じ
シリコンホースに交換が追加
サージ周りもバラし決定
かなり奥まったとこに繋がってるφ6のホースがパキパキ(T_T)
しかし
フロントパイプ外しただけで
凄く作業が進んだ気がするのはFDだからでしょうか?(笑)
Posted at 2011/01/31 17:24:50 | |
トラックバック(0) | 日記