• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたんぼのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

夏みたい

工場の作業台で仕事していると

丁度、真正面から日が当たるので

いまだによしずを置いてます(^_^;



もうすぐ冬だってのに

社長は日陰で涼んでます

ウチは季節感がオカシイです
Posted at 2012/11/06 10:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

トラブル



前オーナーが色々自作???してたのが原因か???
(とてもお店の仕事とは思えない、、、)

今回はウインカーの配線根元からブチ切れ&ホーンがならない

って事で入庫

現在、部品調査中です

細かい所も流用などしているので

車検証のデータで部品取っても使えないんですよね、、、


あと、初期型FDブーストかからない病でお電話頂きました

段取りがあるようで後日入庫予定、、、は未定?になりました

サージはぐるの怖いなぁ・・・(笑)

パキパキだろうなぁ・・・(^_^;

シリコンホース残り少ないから仕入れとくか
Posted at 2012/11/05 16:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

メンテ開始

ちょっと早く出てきて

タービン降ろそうか・・・

どうしようか・・・

とりあえず見てみるか・・・



ちょっとバラして

暫く眺めてましたが

結果、降ろすのやめました

まずココで間違いない

って所を発見したので

面倒臭いタービン脱着はしません

本当はタービン脱着して清掃したら気持ち良いのですが

自分の車・・・

しても良い範囲で手抜きをしたい(笑)



原因は、恐らくココのOリングの劣化です



裏はオイルがベットリ






阿讃で連続周回2~3では症状でませんでしたが

岡国での負荷に耐え切れず

一気にブローバイを噴出したと思われます


現在、リアのジャダーの原因であろう

デフのオイル抜いてます

デフ降ろすついでに

マウントもキツキツ仕様に変更しようかな・・・


Posted at 2012/11/04 11:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

不祥事?

地方公務員が不祥事を起こしたのでしょうか

いい加減にして頂きたい・・・

しかも白バイで逃げるなんて・・・

勇気ある一般市民

恐らく高校生のようです

たまたまジョギング中だったんでしょう

そのままの勢いで追いかけているようです

たまたま居合わせた沿道の方々も

勇気有る高校生を応援してます

感動ですねぇ




頑張れ、勇気有る高校生よ!!
Posted at 2012/11/04 10:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

LAP+

先日のREV岡国

一緒に行っていたOさんが

走行不可能になったので

2枠目の走行時に

LAP+なる最新機器を始めて付けて走ってみたんです

未知の世界です

初体験です♪


本日、データ送ってくれました

そのデータから解った事は
(↓メール本文のまま)

ラップ1週目で出た、この枠のベストラップ。
岡国のリザルトとは多少誤差があるが、1分45秒383。
最高速は205.9km/hで、セクター3(裏ストレート)で出ている。
どうも車両のメーター表示より、この値が正確な速度っぽい。

って事です

岡国のリザルトとタイムが違うのは

計測位置の違いですね

LAP+

HKSのアタックカウンター(磁石の位置)



岡国の計測位置より手前だと思います

車載動画見て頂くとわかるんですが

ホームストレートでコントロールタワー過ぎる前に

アクセル抜いてます

ダブルシケインで大きくミスして期待してなかったのが一番の理由で

しかもナイトーさんとこのS15が来てたので

これは先に行ってもらわないと邪魔しちゃ悪いなと思ったんです(^_^;

ちゃんと踏んでたら45秒切ってたね・・・

まぁ、それでも45秒切るだけの事ですが・・・

タラレバですが・・・

状況踏まえて45秒切れば良いほうか???

って思って走ったので

ちょっと残念 (-_-;

ちなみにHKSのアタックカウンターでも

1分45秒40だったので

計測場所の違いによるタイム誤差で間違いないと思います


スピードも100%こっちが正確でしょう

ファイナル変更してるけど

他変えてないから(笑)

ブログに書いた数字は簡単な計算しただけ

しかもタイヤの外径までは面倒で計算にいれてませんでしたから(笑)


メールで送られてきたデータ見ましたが

思ってたより面白いですね

それなりにタイムを詰めてきた時に

コレを見ると

タイムアップのヒントが発見できそう

今まで

『そんなものいるか!!』

『感覚や感覚!!』

とか言ってましたが

正直・・・

コレはコレで面白そう(笑)

でも・・・

すぐに手を出すのはやはり賛成じゃないですね

ある程度の練習を重ね

ある程度のレベルまで腕磨いた時に

コレ使うのが良いと思います

走ってる最中は絶対に人間の感覚で車走らせているんだから

やはり感覚が大事です


なので・・・

もう少し岡山走ってから

ロガーを気にしてみます

今は完全なるオモチャ感覚でしかない(^_^;

って、その前に物買わないと駄目だな(笑)
Posted at 2012/11/02 11:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手芸のえっちゃん http://cvw.jp/b/750334/38141181/
何シテル?   06/30 15:51
なんとな~く生きてます 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 78910
11 12 13141516 17
18192021222324
252627 2829 30 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット遊び用メイン車です ふつ~~~~~のブーストアップです Vマウント、CRU ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC最高!! これもブーストアップで阿讃走ってました ハイフローでファイナル4.3が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation