• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたんぼのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

FC3S ウォーターポンプ

ポンプだけ外して交換できたらと思ったんですが

やはりケースも動いたので

外して掃除!!

信じられないくらい走行距離は少ないんですが

前のオーナーの放置が長かったんでしょうね

思ってたよりは汚れてました


錆のラインがある、、、

恐らく放置の時の跡か、、、

しかし全体的に錆が周ってはいなかったので

良かったです(^^)


こっちはエンジン側


こっちは思ってた通り

錆がこびりついている事もなく無事

それでも水垢がパイプ内にこびりついていたり

少しジャリジャリする物があったりと

一部汚れが酷い所もあったので

今回、オーナーさんの言うとおりウォーターポンプまでやって良かったです(^_^;

他の仕事に追われていないので

じっくりやりま~す!!(笑)
Posted at 2014/06/03 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

定期メンテナンス



FC3S

メンテで入庫

プラグ、LLC交換

ウォーターポンプも、、、

との事だったのですが

前回の作業でもクーラントは綺麗だったし

まだ走行距離も短し

大丈夫だと思いますよ!!

と言ったのですが

『いやぁ~、ずっと乗るつもりだから用心で代えときます。』

と、ほんと幸せなFCですよ

納車直後は最悪でしたが

幸いにもエンジン本体は絶好調!!だったので

メンテして今は良い感じです

走行距離も短いし圧縮もちゃんとあるし

オーナーさんはメンテを怠らないし

こっちも嬉しくなります



ついでに???

ドアチェッカーがカッツンカッツンとピンを叩いているので交換に

どうも全塗の時にドア外してプラスティック部分を割ってしまったのかも。。。


オルタは某オクで落札した容量アップに持込で交換依頼

オルタの良くないお話もさせて頂き

不具合等あればすぐにノーマルに戻すか

FDのノーマル移植するって話でまとまりました


今回の発注した物はメーカー在庫有り

もしかしたら細かい物で無い奴もあるかなぁ。。。

なんて思ってましたが

セーフ!!でした(^^)


Posted at 2014/06/02 15:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

懐かしいデータ発見

山路さんの画像を探していたけど

やっと見つけた怪しげなCD-Rには画像データ入ってなかった(ToT)

現在放置プレイ中のHPのデータ等が入ってた。。。

集計してたけど中々更新しても連絡ないし

面倒で辞めた

阿讃のタイムランキングのページがあった

もう10年以上前のデータです

申告あった人だけ載せたので

車種にはよっては、このデータより速い人も当然います

特にNAに関しては全然速い奴が確実にいました

当時44秒フラットの争いをしていたので、、、

今、このデータより負けている人は

精進しましょう(笑)

http://gcrack.gouketu.com/asann.html


FD クラス2の伊藤さんは

速かったなぁ。。。

ムカツク(笑)

ヨッシーさんも

軽量化なし

パワーFCで現車合わせしたくらいの超ライトチューン

エンジンルーム見てもノーマル

デフもノーマル

体重100キロオーバー(笑)

これで43秒台入ったので

FCでは絶対FDに勝てないと思いましたね(^_^;
Posted at 2014/05/31 11:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

データは何処へ、、、

一緒に行ってた友人から貰ったデータは発見!!

んが、、、

自分のデジカメで撮ったデータは何処へ、、、(ToT)


山路さんドライブで、このFDで同乗してもらいました



今はなきFC

この頃が一番走りこんでましたね

同じ車乗ったら、今の自分より速いと思われます(^_^;



キャンギャルは右が好みです(笑)
Posted at 2014/05/29 18:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

山路慎一さんがお亡くなりに。。。

好きなドライバーさんでした。。。

ご冥福をお祈りいたします




結構昔の話ですが

四国のコクピットさんが合同開催で

TIサーキットで走行会をやるとの事で
(現岡山国際サーキット)

お誘いを受けてました

んが、

岡山まで遠いし

金かかるし

なんて言ってると

雨さん所のデモカー来るよ!!

タイムアタック号じゃないけど、、、

抽選になるけど同乗走行もしてくれるよ!!

なんて言うので

行きたい!! 走りたい!!

同乗もしたい!!

って事で

もう行く気満々!!

しかし同乗を絶対にしたい

なので、、、

『抽選は嫌だ!!』

『タケヤリ山路の横に絶対に乗りたい!!』

『同乗確定だったら行く!!』

と言うと

ちょっと時間があり、、、、、、、、、、、

OKがでた!!(笑)

もう時候と言う事でお許しくださいm(__)m


初岡山、初プロドライバー同乗走行

楽しかったなぁ。。。

それまでにも色んな人の同乗走行で横に乗った事あったのですが

正直、、、

ふぅ~ん、って感じで

特に驚くような事はなかったのですが

山路さんの横に乗った時は驚きました

初心者・ファンの同乗が多かったせいか

コーナーはドリフト気味で遊んでたので

こちらとしては全然面白くなかったのですが・・・

横で普通にいるから

驚かそうと遊び過ぎたのか

ちょっとだけコースアウトもしたり(笑)

そんなお遊びでも

ブレーキングが凄かった!!

しかも、セカンドグレード辺りのラジアルですよ・・・

『これ本当にラジアルですか!?』

『凄いですね!!』

『信じられません!!』

って、煩い車内の中で少し話もしました

これがプロとアマの差なんだなという驚きと

生意気にも悔しかったですね

こんなブレーキングしたことないって(笑)

たったコレだけの接点ですが

こっちは痛烈に覚えてます

相手はほんまもんのプロなので当たり前なんですが

プロドライバーは凄いなぁって

素直に憧れましたね

カッコええなぁ。。。って

最後にサインと写真を撮ってもらったんですが

写真のデータは家かな、、、

サインしてもらったヘルメットは

コレ




『汚いなぁ、黒のヘルメットに黒のマジックでどこにサインするの!?』

って言われました(笑)





まだ若いのに、、、

病気かぁ、、、

健康診断って会社やめてから一度もいってないからな

行こうかな、、(^_^;
Posted at 2014/05/26 20:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手芸のえっちゃん http://cvw.jp/b/750334/38141181/
何シテル?   06/30 15:51
なんとな~く生きてます 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット遊び用メイン車です ふつ~~~~~のブーストアップです Vマウント、CRU ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC最高!! これもブーストアップで阿讃走ってました ハイフローでファイナル4.3が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation