メーカー/モデル名 | スバル / BRZ S(AT_2.4) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・剛性アップしたシャシー 初代と比較すると、もう別物です。構造用接着剤の変更のみで、ここまで変わるんか?!とビックリ。 それが乗り心地にも出ていまして、本当に微細な軋み音などがスッキリ消えています。社格が一つ上がったんじゃないか?という感じ。 ・トルクフルなエンジン 400ccの差はデカいな、とつくづく思います。普通に速いし、エンジンも回る。 サーキット持って行くのが楽しみです。 |
不満な点 |
・フロントガラスの歪み 丁度、運転席正面の辺りに僅かな歪みがありまして…(汗) 内窓を綺麗にしたら多少マシになりました。ちなみにスバル的には許容範囲らしく、交換は無理との事。 ・エアアウトレットの穴 飛び石防止の網、付けといてくれます?(;´Д`) ・ブレーキがチープ 初代(A型)から現行(D型)を比較すると、 車重:1250kg → 1290kg(いずれもSグレード) パワー:200PS → 235PS ブレーキ:どっちも一緒(16インチ車は除外) な ん で や ね ん |
総評 |
純ガソリンエンジンでは恐らく最後のFRになる現行型。 そもそも、1号機のダメージ箇所の概算見積もりしたら100万近い金額になった(しかも直るか分からんオマケ付き)のが乗り換えの理由です。 初代A型と比較すると接地感が非常に高く、もはや別物。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、最初に試乗車に乗った時は思わず「高級車か」と思いました。 進化の度合いは「スゴイ」の一言に尽きますが、一方で「これって86と名乗っていいのか?」と疑問を感じたのも、また事実です。 何故か。 この車は(敢えてGR86で書きます)「86をGRがチューニングしたコンプリートカー」と考えるのが正解かな、と。 当然ながら、基本性能は殆ど全てが底上げされており、戦闘力も快適性も明らかに向上しています。 一方で、綺麗にまとまり過ぎていて、良くも悪くも優等生。吊るしでも楽しい反面、隙がない。 そのために86と名乗るには、ちょっと良い子過ぎるというか……。 86という名前を踏襲せず、GRを冠した理由はそこにあるんじゃないかな、と邪推してみたり。 一方でBRZは「正常進化させましたん♪」ってだけで十分なので、名前の踏襲でも問題がなかった……と邪推してみたのですが、真相やいかに。 完成度の高さ、基本性能から鑑みれば、お買い得の部類に入ると思います。 予算(ローン)の枠内に収まるのであれば、迷わずハンコを押すべきでしょう。 GR86とどっちが?と悩んだら、両方試乗してみて、気に入った方を買えばいいんです。 ……モアパワー?WRX S4って車がありましてね(以下略) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
見た目は初代の方が好みでした(ヲ
でもそれは、ある種の慣れみたいなもんで、馴染んでくれば我が子が一番可愛いになる訳でして。 あと、内装は現行の方が好きかな。ただ追加メーターの置き場には設置前から困ってます。どこに置いたものやら?? |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あくまで初代と比較ですが、接地感が非常に高く、キビキビ曲がってくれます。が、どこかバタバタ感が残ってます。噂では、足回りを1G締めすると化ける、とか。
エンジンパワーは十分です。が、サーキット持っていった訳じゃないので仮評価で。 給排気を変えてあげればもっと気持ちよく回るかと。素性はいいエンジンだと思います。 ECUは解析が難解らしく、「ちゃんとした社外品」は、なかなか良いものが無いようで(パワーやトルクが「出たように感じる」と「更に引き出す」は似て非なるものですからね)。 もうちょい調べてみたいですね。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
上記のバタバタ感を抑え込めれば上々です。
遮音性は初代からあんま変わってないけど、車体から生じる細かいノイズ等がスッキリ消えているので、大したものだと思います。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初代と変わってません。2シーターであることを考えれば立派。ミニバンやワゴンと比較したら、あって無いようなもの()
なお、初代よりもトランクの開口部が狭くなっているため、タイヤ等の積み下ろしはやりづらくなりました(若干レベル)。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1000kmちょっと走って、殆どがまだ街乗りですが、L/10kmちょっと。
こんなもんでしょ。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
物価高の影響で400万しました。
スバルは悪くない……。みんな貧乏が悪いんや……。 |
イイね!0件
HARDTOP INNOVATION カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/24 07:38:10 |
![]() |
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 09:33:09 |
![]() |
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/03 07:26:41 |
![]() |
![]() |
BRZ 2号機 (スバル BRZ) 初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ... |
![]() |
ぽんこつ号2 (スバル BRZ) BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ... |
![]() |
ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI) サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ... |
![]() |
高級下駄 (トヨタ プリウス) 親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!