• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

プラグ交換とLink-ECU配線タグ付け

■点火プラグ交換

現在つけている点火プラグは、DENSO IK22(7番)。
4年前に交換したもの。走行距離はわずか300㎞で運転時間はわずか16日分といったところ。

失火の原因のつぶしこみで、クラセン、コイル、ノックセンサー、配線を交換してきて最後のプラグの可能性に行きついた。
・プラグの導通を見たのだが、うーむ3kΩ±0.7でよくわからんw
・タービン交換後にコイルからリーク音「カチカチ」していた
・アイドルでのA/Fばらつきが14.2~15.7とデータを見ると周期的
・3000rpmレーシングで時々バラバラと失火気味
・タカタサーキットで1~4番のプラグを逆順に入れ替えたら失火発生のエンジン回転数が変わる(最初は、5000rpm発生、入れ替え後6000rpm)

プラグ交換による現象変化があったので、今回のプラグ交換に至りました。
導入するのは、トラストの8番 NGK製を選びました。実は20年近くDENSOイリジウム0.4㎜派でした。NGKにいい思い出がなかったためです。心機一転ということで、久々にNGKの0.6㎜イリジウムに変更。



■LINK-ECU配線のタグ付け
前回純正ECUコネクターへの変換配線を作りました。
これからLINK側のコネクター作成があるので配線タグを作りました。
言わずもがな、超肩こり作業www


着実に準備は進んでますよw
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2020/08/25 20:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 23:54
ぬぬっ!?
これは在宅勤務かな(笑)

プラグ番手#8って街乗りではカブりそうですね。
スポーツ走行オンリーであれば適正でしょう。
良いセッティングが出せることを祈ります。
コメントへの返答
2020年8月27日 7:27
( ´艸`)

8番はかぶりやすいですね。冬はどうするかです。9/5にリセッティング行きますよ。

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation