• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアwithトレーラーのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

大佐ドリ連 秋2020(山は雨だった・・・)

久々に大佐ドリ連のレポートです。 天気予報は晴れでした!大佐スキー場は雨でした!!! 今回は、若手やレースメンバーに貸しまくる。 タービン交換後の楽しさを味わっていただきました。 3000-6500rpmでのもりもりトルクのコメントは狙い通り! e-manageの点火信号不良&コイル点火不良によ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 21:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2020年09月23日 イイね!

僕は熱害が嫌いです。

ここまで遮熱。 金色過ぎて、ス○ベ椅子みたいになりつつあります(笑) 裏側の配線やカプラーが何度になっているか今度の大佐ドリ連でチェックします。
続きを読む
Posted at 2020/09/23 17:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年09月18日 イイね!

メーター関係の配線を整理しました。

配線整理整頓完了! 端子台を使ってB++、IG、ACC、アース、イルミを整理しました。 今まではギボシ大会でタコ配線で汚かったので(´;ω;`)今回は端子台でエアバック蓋の裏に設置。それっぽく奇麗にできました。 もちろん、足元に散乱していたe-manageの配線も整頓しました。 将来は、L ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 18:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年09月17日 イイね!

失火原因究明は完了(7年の戦い)

eーmanageです。 eーmanageを使うと点火が飛ばないor弱くなる切り分けに成功。15年劣化ものサブコンはもう駄目ということで👎 ■メカニズム 点火信号がeーmanageを通過すると弱くなる。なのでコイル充電時間がドエルタイム通りにならず昇圧不能になる。及びコイルへの供給電力も ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 20:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年09月05日 イイね!

GTX2863R装着後e-manageリセッティング@TSタカタサーキット

台風来なくてよかったw まあ、狙いの性能までのキャリブレはできました。 排気温度をMAX1050℃⇒970℃まで下げましたがうーむ。コイル能力が足らんとです。Link導入でガスコイル&ドエルタイム増加で対処したいですね。 後はパーシャル領域の過渡トルクをスパッと出したい! 現時点でも、トルク特性 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

リセッティング in タカタサーキット

9/5予報は台風接近。。。 豪雨と暴風でなければ行きます。 雨でも行きます。晴れはしんどいのよね・・・(前回(´;ω;`)) ■リセッティングに向けた失火対策メニュー ・手持ちのコイル全部持っていく ・ECUの予備装着済み(持病の基盤問題が思い浮かんだので) ・純正点火ハーネス持っていく ・中古 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

プラグ交換とLink-ECU配線タグ付け

■点火プラグ交換 現在つけている点火プラグは、DENSO IK22(7番)。 4年前に交換したもの。走行距離はわずか300㎞で運転時間はわずか16日分といったところ。 失火の原因のつぶしこみで、クラセン、コイル、ノックセンサー、配線を交換してきて最後のプラグの可能性に行きついた。 ・プラグの導 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年08月22日 イイね!

GTX2863R装着後 初期セッティング終了

残念ながら6000rpmから点火トラブルで失火。 排気温度はうなぎのぼりで1000℃超えます(*'▽') なので、6000rpmまでは950℃MAXでキャリブレ終了。 GTX2863Rの感想:素晴らしい。純正タービンのレスポンスをそのままにパワー出せるようですね。とても扱いやすいポン付けタービン ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 18:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月21日 イイね!

タカタ出撃準備

おおよそ5か月ぶりの着地&トレーラー搭載 最後の整備に、エキマニ付近の熱害対策を行いました。 金色の反射布です。 エキマニ周りは、2重の遮熱(エキマニ2重巻き)、反射布を貼った遮熱板 そして着地 トレーラー搭載終了 明日は、タカタで地味な馴らしとキャリブレです。 走り方がタイムア ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 12:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年08月20日 イイね!

さて、ここからが本番

タカタサーキットへ 金曜日が定休日だったので、土曜日に一日中走ります。(雨なら尚うれしい。暑いのでw) 目的は、 ・タービンの馴らし走行(3h) ・ブーストコントローラーのセットアップ(0.1h) ・e-manageのキャリブレーション(燃調、点火)(3h) 性能目標は、 ・ブースト0.8k ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation