• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアwithトレーラーのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

CXー8でロッドホルダーDIY

1800円、ベルトロッドホルダー 400円、木材  1000円、金具  600円、ステー  200円、雑費(ビスとか) 総額4000円でDIY 釣り🎣の車の使い方がレベルアップ!
続きを読む
Posted at 2020/05/23 23:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2020年05月19日 イイね!

ニスモ CAマウントについて(再考察)

ニスモのS13用CA18DE(T)マウントをS15等のSR搭載機種に流用するネタについてです。 もしかして、以下の推察であるかもしれません。メーカーに確認してませんので聞いてみないとわかりません! ○S13/180SX CA搭載機種 11210-RS520 フロント右側(IN)『1』 CAだ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月17日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定その3 GCG_GTX2860R_GEN2 vs GTX2863R_GEN1 vs G25-550(GEN2以上)

ターボ選定に没頭中(笑) 総括コメント ギャレットのコンプレッサー性能を比較すると技術の進化方向は低流量-高圧力比を両立する開発指針かな。高流量域はイナーシャ低減で高回転化対策。 ☆考察その1 GTX同士のサイズ違いでコンプハウジング形状、インペラ形状 ①2860R_GEN2は小型で耐サージ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定その2 GCG_GT2871R vs GTX2860R

GCGタービンの中で旧型GT2871Rと最新型GTX2860Rの比較を行ってみました。 コンプレッサーマップだけでは優劣判断できないというのをよく見えるようにしてくれてます。新型GTX2860Rは、低排気流量でタービンを効率よく回し、コンプレッサーで広範囲で高効率過給する仕組みですね。総合効率で ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月10日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定 GCG(ギャレット) vs T517Z

ターボチャージャーの選定は狙いの出力と、流量―圧力比ー効率で選ぶ。 出力を出したい回転数とブースト(空気量)とチョークラインからの距離でどれぐらいがいいかが見えてくる。 コンプレッサーは効率がいいと端的に充填効率が良くなります。断熱圧縮に優れるということからです。しかし、過渡的なブースト立ち上が ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月10日 イイね!

【動画】S15シルビア集中メンテナンス ダイジェスト

2weekの休みで実施した作業をダイジェスト動画にしました。
続きを読む
Posted at 2020/05/10 15:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月05日 イイね!

②インマニ磨き途中報告 バフ掛け開始

GWの中ごろには終わらせたいのでバフ掛けを開始しました。 この時点でも結構いい感じです^^ まだ、手作業で磨きして終わらせたら次は配線をまとめていきます。
続きを読む
Posted at 2020/05/05 18:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月04日 イイね!

②インマニ磨き途中報告

ここまできました。 ベース 磨き最初 そして今日 ピカピカまではやりません。すぐ錆びるのでほどほどに。 I/Cパイプは インマニ側だけ磨き 元のは汚いですね。 GW中ずっとこの作業続きます^_^
続きを読む
Posted at 2020/05/04 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月03日 イイね!

①燃料ホース、レギュレター、フィルター交換

実は7か月前からちょっとづつ買い集めていた燃料関係のパーツ。 当時の失火問題の時から交換必要と思っていたので、この集中メンテナンスで交換します。 外した部品たち 何気に高い買い物でした。 ホース:リターン用2本+切り売り用1本(イン側は廃盤なので) ¥2万ちょっと レギュレター: ¥1万ちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月01日 イイね!

③ノックセンサー交換

インマニ外れてるので、交換しました。 1.3マソするのが痛いが確実なメンテナンスのために妥協は無し。 3番シリンダー横についておりインマニ外してないと脱着は難しい。 無事の交換完了。
続きを読む
Posted at 2020/05/01 14:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 56789
10 111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation