• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

昔話 其の二十六(ひとまず最終回)

どーもー。

ファイナル砕けて修理中で走れない時に、農協巨乳を見にいったな。
見るだけなのに、前日飲み会から参加。久しぶりに地区戦な方々と再会しました。
この時は、来年は地区戦復帰したいなあと思ってた。

この後だったと思うけど、突然のSSパーク閉鎖の情報が。
せっかくヤル気が出たのに、どーしたらいいの?
社長は頑張ってくれてましたが、存続は厳しそうだったし、
最後の週末は、みんなで走ろうと土日泊りで行きました。
雪の心配があったので、スタットレス履いて、初の8本積みで。

日曜の朝は雪。周辺道路にも薄っすらと積もってて、今日は無理かもと思いましたが、
SSパークに着くと、コースに雪は積もって無くて、晴れ間も見えてきました。
この時のトラックの中から取った写真は、お気に入りの一枚です。

SSパークが無ければ、こんなにジムカーナにハマることも無かったし、
SWを買うことも無かっただろうな。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

この後、数回違うコースを走って、ミッションオイルの交換時期だったので、
ジャッキアップしてウマかけて、オイル抜いたまま数か月放置。
寒いし、SSパークは走れないし。春になって農業の邪魔になるので、
仕方なくオイル入れて移動。そのまま1年半ぐらい、ほとんど動かさなかった。

SSパークロスの影響が大きかったのか?ジムカーナを真剣にやることに疲れたのか?
もう、このまま走らないのかも?と思った時もあったし、
前回のように気軽に復帰できるSSパークももうないし。
みんカラも1年以上見て無かったなあ。
辛うじてジムカーナと繋がってたのが、数か月に一度、
お米を買いに来てくれてた、おぢさんでした。

去年復帰したきっかけは、稲刈り真っ最中だったんだけど、次の日が雨予報で、
すること無いし、何しようかな?と思った時に、もてぎのチャンポン戦で、
おぢさんとSSパーク仲間が走るのを知って、見に行ってみようかなと。
見に行ったけど、この時はまだヤル気は半分ぐらいだったかな。
その後何故ヤル気が出たのかは分からないけど、この時見に行ってなければ、
まだ復帰して無かっただろうな。

この後の事は、もう書いたからいいね。

書き始めた時は、10回ぐらいで終わるだろうと思ったけど、
26回も書くことになるとは思って無かった。
最終戦前に終わらそうと思って書き始めたんだけど。
本当に、また来週!だったら半年かかってたね。
お付き合いして頂いた方、ありがとうございました。

これからも、たまにヤル気無くなって休むこともあるかも知れないけど、
おじいちゃんになってもジムカーナしてたいね。

其の二十七は、十年後ぐらいに書けるといいね。

また十年後!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 22:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道具も大事だけど http://cvw.jp/b/785422/39559636/
何シテル?   04/03 22:27
長~いことハチロクでジムカーナしてました。 練習会、フリー、草ジムカーナなど。たま~にドリフトも。 2008年 S2000乗りの師匠(派手な白い人じゃな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation