• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスカルHATCHのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

事後練習って大切だよね~。

どーも、ブログは、かな~り気が向いた時だけの筈が、最近良く書いてますね。
多分、今年は暑くてビールが美味しいからですね。今日も暑かった。
ブログ書くと意外と反応があって楽しいのも分かってきました。
尊敬する方や、全く面識のない方も見てくれてるようで驚きです。
まあ、思ったことを分かり難く好き勝手に書いてるので、好き勝手に見てください。

今回は、月曜の夜に森で話し足りなかったことを書きます。

事前練習って、皆さんよくやってますよね。前日練習会とか、直前のフリー走行とか。
でも、事後練習って、やらない人の方が多い気がします。
大会が早く終わって、残り時間が練習会になった時も残る人は一部ですよね。
大会前は平日でも沢山の人が練習に来てるのに、次の日曜はガラガラだったり。
自分の限界を出し切った人は、走る意味も無いと思いますが、
多くの人は、ミスや組み立ての間違いをしてる訳だし、
そのミスも本番だから出来なかったのか?力不足で出来なかったのか?
確認しておいた方がいいと思うんですよ。

俺がずっと出てるSSパークお気楽ジムカーナは、コースが事前発表なので、
多くの人が事前練習してます。もちろん本番のパイロン配置は違います。
そして本番の後は、本番コースでフリー走行が出来ます。
ここで確認して問題を解決出来た時は、確実に実力UPしてるんですよね。

俺の場合ですが、ミスする所って大概自信がない所なんですよね。
それをそのままにしておくと、忘れた頃また同じような所でミスするんです。
「あそこのミスさえ無ければ。」とか思ってしまいますが、
ミスは起こるべくして起きてるんですよね。

上手い人は、セコく事後練習をしたから上手いんだろうなあと信じてます。

そんなわけで、土曜日は某所ではない某所(どこ?)で事後練習してきます。
場所は違っても、やれることはあるからね。○○さんよろしく!
Posted at 2012/10/04 22:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道具も大事だけど http://cvw.jp/b/785422/39559636/
何シテル?   04/03 22:27
長~いことハチロクでジムカーナしてました。 練習会、フリー、草ジムカーナなど。たま~にドリフトも。 2008年 S2000乗りの師匠(派手な白い人じゃな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation