• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスカルHATCHのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

昔話 其の六

どーもー。

学生時代終わったと思ったけど、自慢話を一つ忘れてた。
学生の全関ラリー(タイムラリー)で優勝したんだった。
同期のVR-4にラリコンが付いてたので、使い方だけ練習して、
二人でドラナビ交替しながら出てみたら勝っちゃった。

ラリコンの使い方さえ分かれば、時間どうりに走るだけなんだけど、
先を予測して調整しないと突然チェックポイントが来て焦るんだよね。
地図じゃなくてコマ図なんで、コースロストすると「私はどこ?」になるし。
やってみると結構楽しいんですよ。
その後、農大ラリーにも出て、何位だか忘れたけど入賞したんだった。
農大らしく商品が、りんご一箱とか農産物をごっそり貰ったなあ。

これも言い忘れてたけど、大学は神奈川の田舎にあった。
栃木から、ちょっと都会に行くつもりだったけど、同じぐらい田舎だったなあ。

関係ないけど、ダークサイドがオープンしたのも学生の時だったなあ。
当時からダークサイドだったのかは、興味がなかったので知らないけど。

栃木に帰って2年ぐらいは、農業の手伝いだったり、期間作業員だったり、
ニートだったり。当時ニートなんて言葉は無かったけど。
期間作業員で小金は貯まったので、3代目86を買いました。
これも雑誌の個人売買。2代目は錆が酷かったので、錆が酷くないのと、
レビン2ドアGTの条件で探しました。軽いことは正義だと思ってたので。

見に行ったら、上の条件には合ってたんだけど、外装がね~缶ぺ全塗装!
ムラムラだし、ボンネットは塗り直し間違ったのか色が違うし、
バンパーの塗装は剝がれ掛けでモザイクだし、う~んやめるか?と思った。
俺の前にも何人か見に来たけど買わなかったらしい。
俺も即答は出来なくて、「う~ん、どうしよ?」って悩んでたら、
40万が30万になったので、買っちゃった。
あと、決め手は車体番号だったな。キリ番ゲット!だったんで。
これだけが、この86の自慢ポイントです。車検でも大概驚かれた。

知ってる人は少ないと思うけど、GTのシートだけは貧弱でね、
全くホールドしないので、買った帰り道の修理屋さんにあった
事故車のAPEXのシートとドア内張を、その場で交渉して買った。
そしてその場で交換。我ながら行動力あったなあ。
ちょっと重くなったけど、数キロだし。

いや~、今週で昔話終わりにする予定で書き始めたんだけど、
全然終わらないね。今年中かな?

また来週!


Posted at 2016/12/10 11:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道具も大事だけど http://cvw.jp/b/785422/39559636/
何シテル?   04/03 22:27
長~いことハチロクでジムカーナしてました。 練習会、フリー、草ジムカーナなど。たま~にドリフトも。 2008年 S2000乗りの師匠(派手な白い人じゃな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 67 89 10
111213 14 151617
1819 202122 2324
25 26 27 2829 30 31

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation