• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスカルHATCHのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

いいね!は慎重に

どーもー。

今日は、知り合いのクラブの練習会にゲストで参加させて頂きました。
若いメンバー(俺から見てね)が中心で、楽しく上手くなりたいとゆうのが
感じられて、いいクラブだと思いました。
リーダーは大変でしょうけど、頑張ってください。
お誘いありがとうございました。また機会があったら、誘ってください。

俺も、やりたかった練習と真剣勝負(意地の張り合い)も出来て楽しめました。
午前午後とも、最初の2本はミスコースでしたけど。

シャコチョーは、最初に組んでから何も変えず、3か所で走ってみました。
やっぱり、普通です。前後のタイヤが温まるとオーバー気味ですが、
それを分かって乗れば問題ないし。

リヤ駆動って結局、車の脚よりドライバーの脚の方が重要なんだと思います。
ある程度の車の脚なら、ドライバー次第で、どーにでも出来ちゃうんですよね。
それでも、同じドライバーなら、いい車の脚の方が速いわけで。
その差は、あっても1秒ぐらいだと思いますが、それで勝敗が決まりますからね。

今の仕様で一通り走ったので、この仕様は一先ず置いといて、バネを変えてみます。
アライメントも少し変えよう。タイヤの当たりが少し悪いので。

ここから本題、てゆうかどーでもいい話なんだけど。
たまに、「こんな酷い目にあったよ!」みたいなブログを見て、
大筋で同意出来るので、いいね!を押したり、押したくなる時があるんだけど、
その後に逆の立場の人が「こっちこそ酷い目にあったよ!」みたいなブログを見て、
両方の言い分を見ると、大体どうゆうことか分かったりするじゃないですか?
実際には、その場に立ち会ってなければ、分からないこともありますけど。
それで、「いいね!を押したのは失敗だったな。」と思うことが過去に何度かあります。
まあ、取り消せばいいんですけど、今更って時もあるし。
そんなわけで、「いいね!を押すのは慎重にします。」とゆう話でした。

そろそろ、昔話の続きを書くか。今度こそ締め切り守るぞ!

また来週!
Posted at 2017/01/08 21:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道具も大事だけど http://cvw.jp/b/785422/39559636/
何シテル?   04/03 22:27
長~いことハチロクでジムカーナしてました。 練習会、フリー、草ジムカーナなど。たま~にドリフトも。 2008年 S2000乗りの師匠(派手な白い人じゃな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 10111213 14
15161718 192021
2223 24252627 28
29 30 31    

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation