• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすたろっさ@の"セラミックスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

TVキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーソナルカーパーツのTVキャンセラー
がこの手の中では一番安かったので
これにしました
2
ネコポスで直ぐに到着
3
今週は養生しました・・・
エアコンダイヤルとか、シフトノブ、シフトパネル横もこの後に貼っています。
4
助手席側のスカッフプレート、ヒューズカバー、Aピラー、アンダーカバー、ハザードパネルを外してメーターフードをずらすて、ナビが留めてある10ボルトを外して、モニターを手前に引くと、内臓が出てきます・・・
5
もとの状態
6
青いコネクターからハーネスを抜き、間にキャンセラ付属のハーネスを噛まし、キャンセラーに6ピンを挿します。
ONOFFスイッチのカプラーは抜いています。
7
ナビ側から、配線通し(黄色の針金)を使って、運転席足元からONNOFFスイッチを通します。
8
ナビ取り付けとパネルを戻す前に
エンジンを掛けて、動作テスト。
上手く作動してくれました (^^)

黒い箱(キャンセラー本体)はスポンジでくるみ、メータよりの空洞に押し込み、配線を左空間へ押し込みながら、ナビとモニターを戻しました。
ぎゅうぎゅうなので、収めるのが一番手間取った感じ。

後は、滅多に使わないはずのONNOFFスイッチを運転席足元のパネルに貼り付けて完成 ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録/NBのカーナビ取り付け位置を見やすく

難易度:

ナビ位置変更&デコレーションパネル交換2

難易度: ★★

ナビ位置変更&デコレーションパネル交換

難易度: ★★

ナビ確認 ③

難易度:

ナビステー ファイナルエディション?

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオに交換(kasuvar kar10w)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月12日 19:30
失礼します。

同じ物を使用していますが、秘密スイッチが点灯すると良いなぁと思っていました。
コメントへの返答
2020年12月12日 19:36
あれって
Dでアップデートとかする時以外に、なにに使うのですか・・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】車イジりはやめられない〜 http://cvw.jp/b/789064/47957663/
何シテル?   09/09 21:52
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9㎜ワイドフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:12:55
ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:02:39
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation