• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サレジオ†のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

映画/最新ランキング

映画/最新ランキング【国内映画ランキング】「ギャラクシー街道」V!「メイズ・ランナー2」5位、「トランスポーター4」は6位
2015年10月26日


(C)2015 フジテレビ 東宝
[映画. NewS] 10月24~25日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。三谷幸喜監督の長編映画7作目となるスペース・ロマンティックコメディ「ギャラクシー街道」が初登場で首位を獲得した。全国433スクリーンで公開され、オープニング週末2日間で動員19万9340人、興収2億7045万7900円を記録。これは最終興収29.6億円をあげた前作「清須会議」(13)の動員比で51.5%、興収比で55.9%という成績。三谷監督初のSF作品ということで注目を集めたが、前作の半分近い出足となり、最終興収は15億円前後が目安となりそうだ。
新作では他に、第1章が全世界55カ国でNo.1の大ヒットを記録した3部作シリーズの第2章「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」が初登場5位発進。全国511スクリーンで公開され、オープニング週末2日間の成績は、動員7万4349人、興収1億0868万7200円。これは今年5月22日から公開された前作「メイズ・ランナー」の興収比72.8%。オープニング3日間の成績は興収1億4603万1000円で、最終興収は6億円前後が見込まれる。
続く6位には、主演俳優をエド・スクレインに刷新した6年ぶりとなる人気シリーズの4作目「トランスポーター イグニション」がランクインした。全国222スクリーンで公開され、オープニング週末2日間で動員7万1753人、興収9604万4900円の成績。これはジェイソン・ステイサム主演の前作「トランスポーター3 アンリミテッド」と比較すると、興収では85.1%となっている。
前週1位の「図書館戦争 THE LAST MISSION」、2位の「マイ・インターン」、3位の「バクマン。」はワンランクずつダウンしたが、「図書館戦争 THE LAST MISSION」は興収11億円を突破した。新作3本がランクインしたことで、腰の強い興行を続けていた「ヒロイン失格」は7位となり、5位スタートを切ったキアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック」は2週目にして10位と大きく後退した。
トップ10入りはならなかったが、人気アニメの劇場版「とびだすプリパラ み~んなでめざせ!アイドル☆グランプリ」が、全国79スクリーンでの公開ながら高い稼動を見せ、13位につけている。

「ギャラクシー 街道」・画  

Posted at 2015/10/31 04:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

前沢牛焼肉丼

前沢牛焼肉丼おっはー!  

走って~~! 
走って~~! 
東北道→前沢SA 下り盛岡方面  

今日も朝からパワーを「前沢牛焼肉丼」味噌汁付き
¥1.050
をペロリといただきパワーUPしました。 
うめ~えq(^-^q)  

群馬→長野→群馬→岩手と増㌧でテクテクと走り!夜は雨に打たれ、今は前沢は晴れて~! 
 ……帰りは夕方に仙台→明日!朝は船橋と渡って着ます。
今日も一日ガンバ~(^^)/ 


 




Posted at 2015/10/28 08:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

ジョン ウィック 

ジョン ウィック 映画

ジョン・ウィック
2015年10月16日公開

“ぼっち”から“絶対無敵の殺し屋”に──ついにヤツが目覚めた!
「スタイリッシュ&クールに暴れ回るキアヌが、マジで最高!」
「いい人」「ぼっち」と、その人柄やプライベートから映画ファンに愛され続けているキアヌ・リーブスが、アクション・スターとしての本領を発揮。「マトリックス」のクール&スタイリッシュさでアクション大作に完全復活を果たした。すでに続編製作も決定済みの全米ヒット作、「ジョン・ウィック」(10月16日公開)の見どころに迫る。

みんなが待っていた、あのクール&スタイリッシュなキアヌが帰ってきた!


■こいつが歩けば、そこはもう死体の山!
 「殺し屋を殺すための殺し屋」ジョン・ウィック=キアヌが無双すぎて列島激震!
「伝説の殺し屋」がついに再臨!


全てを失った男の復しゅう劇!

どんな困難なミッションも完遂!

シュッとした(関西弁。「スラッとしたクールな色男風の見た目」)容姿に流れるような動き、そして優しい眼差し──「マトリックス」のキアヌ! 「スピード」のキアヌ! そう、精かんでスタイリッシュなあのキアヌ・リーブスが帰ってきた。先の2作でアクション映画界のトップスターとなったキアヌだが、ここしばらくは新たな代表作と言えるような作品には、残念ながらめぐりあうことはなかった。「もしかすると、もう“あのキアヌ”とは会えないんじゃないだろうか……」。ファンでさえ、そんな思いがよぎったことがあったはずだ。しかし、もう大丈夫。なぜなら最新主演作「ジョン・ウィック」は、キアヌが無敵の殺し屋に扮して完全復活を遂げた、超絶スタイリッシュ・アクション快作なのだから。


最強の殺人マシーンとして再び銃を取る


キアヌが演じるのは、恐るべき武勇伝の数々を残してきた伝説の殺し屋ジョン・ウィック。愛する妻と平穏に暮らすために裏の世界から引退するが、その妻は若くして病死し、彼は生きる希望を完全に失ってしまう。ジョンは、死期を察した妻が彼のために残した子犬を糧に、再び人生の一歩を踏み出すが……。物語は、あることをきっかけに、復しゅうに燃えるジョンの姿を映し出す。最強無敵の殺人マシーンとして、刃向かうロシアン・マフィアを皆殺しにする壮絶な戦いが幕を開けるのだ。



最新アクション「ガン・フー」に驚く!


アクション映画ファンにとってたまらないのが、キアヌが繰り出す動きが格闘術(カンフー)とガン・アクションを組み合わせた「ガン・フー」という独自スタイルであること。かつて「マトリックス」でキアヌのスタントを務めたチャド・スタエルスキがメガホンをとり、ロシアの格闘術をベースとした実戦的かつ先鋭的なアクションを創出したのだ。キアヌは4カ月の過酷なトレーニングに挑み、撮影では約9割のスタントを自身で演じた。流れるような動きの中で、銃を手足の延長のように扱うガン・フーは必見だ。


闇社会の猛者たちをとことん追い詰める

アメリカでは、スマッシュヒットを記録。全米有力批評サイト「Rotten Tomatoes」でも85%という好評価を得て、公開翌週からは日計興行収入ランキングは連日ナンバーワンを記録。口コミでその面白さが広がった。そして久々のスタイリッシュ・アクションへの復活にファンから「カッコよすぎて強すぎるキアヌにまた会いたい!」という声が高まり、15年のカンヌ国際映画祭で早くも「ジョン・ウィック2」の製作が発表されたのだ。





■「マトリックス」以来のキアヌ主演スタイリッシュ・アクション作!!
 「LUCY」「イコライザー」「キル・ビル」にハマッた映画ファンの“ど真ん中”!
新たなアクションを見せつける注目作

壮絶な死闘を描きながら、汗臭さを感じさせないクールでスタイリッシュな映像美を合わせ持つ──アクション映画の中でも、これほど映画ファンをゾクゾクさせるスタイルの作品は、なかなかお目に掛かれない。特にキアヌ主演作となれば、あの「マトリックス」3部作以来と言っても過言ではないだろう。美しくありつつもダイナミックに、並み居る敵を打ち倒していくスタイリッシュ・アクション。「ジョン・ウィック」は、こうしたアクションの傑作にハマった者たちにおくる“ド直球”の作品なのだ。  



…………………………………………… 

昨日! 時間があったので鑑賞して来ました。  

独りで悪道と立ち向かう勇敢さは観ていてスッキリ! 
見習いたいと想いました。 
マジで(^-^ゞ 

次作があればまた観たいとおもいます。 

キヌア強し!  


Posted at 2015/10/26 12:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

メイズランナー2

メイズランナー2 [映画] 記憶を失った若者たちが、夜ごと形を変える巨大迷路(メイズ)から脱出を試みるヒット作「メイズ・ランナー」の続編で、全米では約3030万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」の本編映像を、映画.comが独占入手した。
前作のラストで無事に迷路を脱出するも、謎の組織「WCKD」のリーダー、エヴァ・ペイジ(パトリシア・クラークソン)から自分たちの出生に関わる衝撃的な事実を知らされた主人公トーマス(ディラン・オブライエン)たち。本作では、別のメイズから脱出した生存者とともに、しゃく熱の砂漠に設置された“迷宮”の攻略に挑むこととなる。
今回公開されたのは、ようやくサバイバル生活から解放され、仲間とともに施設での生活を始めたトーマスが、ある若者に「ここはWCKDの実験施設だ」と聞かされた直後のシーン。真偽を確かめるべく、通気口をくぐって探索をしたトーマスは、施設の実態を目にし、仲間の下へ急ぐ。映像の中ではトーマスが見たものの詳細は明かされないが、「今すぐここを出よう。奴らが来る。追って来る」と必死の形相で訴える姿からは、相当に危険なものだったと推測される。トーマスは何を見たのか、施設からは逃げおおせることができるのか、見る者の期待感をあおるシーンとなっている。
また、公開日から週替わりで来場者プレゼントが実施されることも決定。トーマス、ミンホ(キー・ホン・リー)、ニュート(トーマス・ブロディ=サングスター)のポストカードが先着20万人に配布される。
「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」は、前作に続きウェス・ボール監督がメガホンをとる。10月23日から全国公開。 




本日2本目 

メイズ2を観ます!  

の後は!日帰り温泉で体を癒してから帰ります(^^)/ 
明日の夜は仕事だし!  
頑張ろう(^^)

Posted at 2015/10/24 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

トランスポーター  イグニション

トランスポーター  イグニション[映画]人気アクションシリーズ最新作「トランスポーター イグニション」が、10月24日から公開される。今作から人気アクション俳優ジェイソン・ステイサムに代わり、主人公フランク・マーティンを演じる英新進俳優エド・スクレインに話を聞いた。
映画は、リュック・ベッソン製作・脚本のカーアクションシリーズ第4作。カミーユ・ドゥラマーレ監督がメガホンをとり、プロの運び屋フランクが、父親と3人の美女とともに復しゅう劇に巻き込まれる様子を描く。
無骨な肉体派としてフランクを演じたステイサムの後を継ぎ、2代目を演じるスクレインは、米人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のダーリオ・ナハーリス役で一躍ブレイク。今作で初めてアクションに挑戦したが、“肉体派俳優”という肩書きに縛られるつもりはないという。学生時代はアートスクールで絵画を学び、好きな映画のひとつに「アメリ」(2001)をあげる。「小さいけれど美しい映画が好きなんだ。映画の魅力は、自分が行ったことがない場所に連れて行ってくれること。ちょっと風変わりで可愛いパリにいざなってくれた『アメリ』はとても気に入っているよ」とほほ笑む姿と、劇中でハードなアクションを披露する姿のギャップに驚かされる。
スクレインは「観客の皆さんが僕だと気が付いてくれることがすごく重要だった」との信念から、初アクションにしてほとんどスタントを使わなかったという。ロンドンでの12週間のトレーニングの後、撮影の3週間半前からパリで1日9~10時間、週5日で格闘技の訓練を行った。「スタントマンが役者の代わりに演じて、次のカットで完璧な髪型をした役者の顔が映ると、観客は冷めてしまう。役の肉体的な面が感情的な面を形作ること、またその逆も演じる上ですごく重要なことだし、自分で(アクションを)こなせると自分自身に証明したかった」と真摯な眼差しで語る。「1番嫌な瞬間は、僕のダブル(スタントマン)を見ることなんだ。彼らは僕をトレーニングしてくれている素晴らしい師匠でもあるけれど、僕の変わりに演じているのを見るのは耐えられないよ(笑)」。
画像2
(C)2014 - EUROPACORP - TF1 FILMS PRODUCTION /Photo:BrunoCalvo
また、映画の大きな見どころであるカーアクションついて「チームはトップクラスの方ばかり。車の能力を限界まで押し上げて撮影をしたから、車のシーンにはCGもVFXも使わなかったんだ」と胸を張る。今回フランクの愛車として登場するアウディS8は、スクレインが「僕がバットマンならアウディS8はロビン」というほど重要な役割を担っている。「僕がやったんじゃないからね!(笑)」と茶目っ気たっぷりに前置きし、「もしかしたらアウディを2台以上潰しちゃったんじゃないかな。あと警察車両をかなりぐちゃぐちゃにしちゃったよ」と肩をすくめた。
さらに、フランクというキャラクターを「悪人でもヒーローでもないところが興味深い」といい、「感情を閉ざしたところがあって、真面目で笑わない。おそらくモラル的に自分がどちら側に立っているのか、常に葛藤しているからだと思う」と分析。自身の性格はフランクとは正反対らしく、「僕は楽天的な人間だよ。ユーモアのセンスも子どもっぽいおふざけなんだ」と笑う。さらに「僕は超オタク! 子供の頃からコミックのコレクターで大好き。世界中のどの街に行っても買い漁ってしまって、ほとんど中毒だよ」と、意外な素顔を明かした。
「よく仕事モードをストップして、この現場の素晴らしさをただ見ていたよ。スーツを着たままジェットスキーしたり、20万ユーロもする高級車を遠隔操作で動かしたりしている。クールなものがたくさんあるんだ。時には『ワオ』って見とれて、プロ根性や真面目さを置いておいたよ。現場は大きな遊び場だったってことさ(笑)」。
鍛え上げられた肉体に宿る繊細で真っ直ぐな精神を見せてくれたスクレインだったが、今作の大掛かりなセットやガジェットについては、少年に戻ったような笑顔で本音を語ってくれた。
「トランスポーター イグニション」は、10月24日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開。  



これから観ます!  

トランスポーター シリーズ全鑑賞。  

Posted at 2015/10/24 14:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪の壁、キレイだね(^o^;」
何シテル?   03/06 03:21
……… ☆my 車 ☆大自然 ☆おもひでの旅 ☆グルメ旅 ☆温泉巡り ☆映画鑑賞 ☆スポーツジム ☆アメフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

2017 ハロウィン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 00:42:52
美東チャンポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 22:24:39
ちょっと今から仕事やめてくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 18:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
H4年 極上車を購入 マルチビジョン(TV)無し 総走行距離 2012.1 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H9年車 中古で禁煙車! 実走15.000㎞で購入。 3ATでのろまですけど‥♪ ☆小さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
…ボディ&足まわり、エンジンや内外装はgood…! ◇愛車の出来は自己満足 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆がんばれ!日本! ☆2020年 東京オリンピック゜~パラリンピック ☆世 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation