• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サレジオ†のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

ザ・マミー 呪われた砂漠の王女

ザ・マミー 呪われた砂漠の王女[映画]トム・クルーズ主演で、往年のホラー映画「ミイラ再生」をリブートするアドベンチャー超大作「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」が、公開された。
本作の見せ場の1つである、飛行機が上空から真っ逆さまに落下するシーンを切り取っている。

ユニバーサル・ピクチャーズが往年のモンスター映画を連続リメイクする「ダーク・ユニバース」の第1弾。米軍関係者のニック(クルーズ)は、5000年もの間棺(ひつぎ)に封印されていた古代エジプトの王女アマネット(ソフィア・ブテラ)を目覚めさせてしまったことから、この世の覇権を狙うアマネットに見初められ、戦いの渦に巻き込まれていく。

謎の地下空洞で見つけた棺を飛行機で輸送中、カラスの大群が窓を突き破り、パイロットは一瞬にして絶命。何とか生き延びたニックと考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)だったが、コントロールを失った機内は無重力状態になり、さらには爆発で穴が空いたことから、地面に向かって急降下していく。

このシーンはクルーズ自らが提案したそうで、「直感的で、肌で恐ろしさを感じられるシーンを目指したよ。観客をいかにドキドキさせられるかというのが僕らの1番の目標だった。物語の展開でも、キャラクターでも、肉体的なアクションでも、観客を楽しませることが僕の最大の目的なんだ。その目的達成を目指して、無重力状態のシーンが生まれたんだ」と意図を語っている。

撮影は、フランス・ボルドーを拠点とする航空会社、ノバスペース本社で実際に無重力状態のもと行われたそうで、実際の旅客機であるエアバスA310が飛行し、40人のキャストとスタッフは2日間にわたって1日2回、2時間で16回の放物線飛行を行ったという。ウォーリスは「何カ月もの間、パッドを詰めた部屋でスタントのトレーニングをし、体を慣らしていったの。ダンサーのようにしなやかに動く必要があった。そうすれば、セットの機器の上でも本物の無重力の状態でも、自分の思う方向に進むことができるの。(撮影中は)生き抜くのに必死だったわ! まず、それだけね(笑)。一生、忘れられない経験になった」と振り返っている。

「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」は、7月28日から全国公開。 
…………………………………………………………… 
今から観ます! 今夜、逆に呪われたらどうしよう?(*_*;
Posted at 2017/07/28 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

梅雨明け  東京タワー

梅雨明け  東京タワー
7/19(水)東京(関東甲信越地方)の梅雨明けが発表されました!
1日限り!『梅雨明けダイヤモンドヴェール』を点灯します!

東京タワーは、気象庁が「速報値」として、 「東京(関東甲信地方)が梅雨明けしたとみられる」と発表した2017年7月19日(水)の日没~23時まで、 東京に"夏の到来"を告げるライトアップ「梅雨明けダイヤモンドヴェール」を1日限定で点灯します。

本ライトアップでは、先端を「レッド」に点灯して《太陽》を表現。
大展望台から上部は《青空》をイメージさせる「ブルー」、大展望台から下部は《太陽を浴びて輝く緑》を表現する「グリーン」を点灯します。

一日限りのライトアップを是非ご覧ください!
梅雨明けダイヤモンドヴェール 

●催事名称   「梅雨明けダイヤモンドヴェール」(1日限定) 

●点灯日時   2017年7月19日(水) 日没~23:00まで (気象庁が「関東甲信地方の梅雨明け」を発表した日の夜)

●点灯内容   先端をレッド、大展望台から上部をブルー、大展望台から下部をグリーンに点灯。

●参 考    関東甲信越地方の梅雨明け発表は、2016年が7月28日ごろ、平年では7月21日ごろ。
………………………………………………………………………………
見に行きたいけど!  仕事が優先だから! 
暑っちいけど、ガンバろう。
Posted at 2017/07/19 13:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

飛行機雲 3つ 

飛行機雲 3つ おはようございます!  
今日も仕事で愛知から山梨へ! 

中津川IC バイパス辺りでおもわず? 

飛行機雲が3つも? 
長年走って明け方に3つも見れるとは、はじめて~ 

今日は良いこと有るかな?  

木曽路街道! 今日もぶっちぎり!
Posted at 2017/07/16 05:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

ジョン・ウィック  チャプター 2

ジョン・ウィック  チャプター 2[映画] キアヌ・リーブスが主演を務めたヒット作の続編「ジョン・ウィック チャプター2」が、公開された。本作の代名詞ともいえる銃と柔術を組み合わせた“ガン・フー”、車を自在に操って敵をせん滅する“カー・フー”、ナイフと格闘技の合体技“ナイ・フー”を紹介する内容となる。

前作「ジョン・ウィック」の5日後が舞台。マフィアに家を破壊されて7億円の懸賞金をかけられた殺し屋ジョン・ウィック(リーブス)が伊ローマに飛び、世界中の殺し屋と死闘を繰り広げる。「マトリックス」シリーズのローレンス・フィッシュバーン、「バイオハザード ザ・ファイナル」のルビー・ローズらが新たに出演する。

前作からさらに進化を遂げたガン・フーでは、ジョンが近距離からの正確な狙撃で敵を仕留めながら足払い、払い腰、寝技などを駆使して複数の相手と渡り合うさまが描かれる。さらに、弾切れになった銃を相手に投げつけるなど、意表をついた戦闘スタイルが披露されている。

ナイ・フーでは、走行中の地下鉄の車内を舞台にしたバトルシーンが切り取られている。ラッパーのコモン扮する暗殺者カシアンに追い詰められたジョンは、ナイフで連続突きを繰り出し、さらには一本背負いを決めて圧倒する。体を一回転させて勢いをつけ、倒れている相手の心臓めがけて一気にナイフを突き刺すという華麗な技も描かれている。

カー・フーでは、ジョンが愛車である「69年式フォード・マスタングマッハ1」を抜群の運転技術で手足のように操り、突然ドアを開けてバイクで並走する敵を吹き飛ばし、さらには路上の敵を跳ね飛ばして車に激突させるという殺傷力抜群の大技が映し出される。ほとんどのアクションをリーブス自らがこなしており、カー・フーについては「車の運転が大好きでね。また車に乗って、あちこち振り回せてよかったよ。

180度回転は新しいことだったけどすごく楽しかった。90度と45度の回転とドリフトは結構簡単に思い出せた」と振り返りつつ「この映画では、1作目よりも柔道が多い。柔術も格好いいし、銃のアクションは別次元だし、車のアクションは狂ってるよ! アクションに関してとても進歩しているんだ」と自信をのぞかせている。 

「ジョン・ウィック チャプター2」は、7月7日から全国公開。
……………………………………………………………………………
今日は急遽仕事がキャンセルになり!  
静岡から山梨に移動して観てきましたよ! 

続編のジョン・ウィック……イキなりカーアクションから始まり、全体の見応えは良かったね。good! 
3作目は世界中から狙われると………次作も有りだね? 
また3年後かな?
Posted at 2017/07/07 23:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪の壁、キレイだね(^o^;」
何シテル?   03/06 03:21
……… ☆my 車 ☆大自然 ☆おもひでの旅 ☆グルメ旅 ☆温泉巡り ☆映画鑑賞 ☆スポーツジム ☆アメフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

2017 ハロウィン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 00:42:52
美東チャンポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 22:24:39
ちょっと今から仕事やめてくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 18:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
H4年 極上車を購入 マルチビジョン(TV)無し 総走行距離 2012.1 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H9年車 中古で禁煙車! 実走15.000㎞で購入。 3ATでのろまですけど‥♪ ☆小さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
…ボディ&足まわり、エンジンや内外装はgood…! ◇愛車の出来は自己満足 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆がんばれ!日本! ☆2020年 東京オリンピック゜~パラリンピック ☆世 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation