• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月02日

2022 謹賀新年

2022 謹賀新年 明けましておめでとうございます(^-^)

3236スカファンS、本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ただいま嫁さんの実家で、まったりダラけた時間を過ごしておりますf(^_^;

昨日までは2年ぶりに函館の自分の実家へ行っておりまして、ババガレイの煮付けとマグロの刺身を久しぶりに「これでもか!」というくらい食べてきました(^o^)

あんな大トロ、すすきのだったら一体いくらになるんだろう…(*_*)

漁師の実家は、これがあるからいいんです(^_^)v

さて、そんなコロナが少し落ち着いた状況を見て久しぶりに帰省したスカファンですが、休み期間には愛車達との時間も過ごしました(^-^)



12月の中頃に冬眠入りした32ですが、その後は何度もドカ雪に見舞われましてなかなか手を掛けることもできませんでした(>_<)

そんな中で「極寒」「降雪後」「曇天」という条件が整いましたので…



今冬初の1速固定散歩へ(^-^)/

30分ほど行ったり来たりを繰り返しまして…



保管場所へ収納です。



2021年は「206,735km」で締めとなりました(^-^)

一方、我が家の36は函館までの雪道走行を行いまして…



納車から25,555kmの距離を刻んでおります(^-^)

融雪剤と実家の目の前で浴びた海水を洗い流して…



今日が最終日となる正月休みを過ごします。

あっという間に、春が来てくれないかなぁf(^_^;
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2022/01/03 01:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北へ🚗
chishiruさん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年1月3日 7:33
おはようございます!

マグロの刺身をこれでもかと食べられるの羨ましすぎます😆

GT-Rもお散歩できて喜んでそうに見えました。こちらのFDは車庫を眺めておしまいです。

雪解けしたらいつかはツーリングとかしてみたいですね。
コメントへの返答
2022年1月3日 10:57
おはようございます!

マグロで有名な青森県大間町の真向かいに実家があるので、採れるマグロは同じモノなんです(^o^)

冬は今の保管場所になってから住宅街を動かせるようになったので、条件が良い時はちょっとだけ乗ってます(^-^)

ツーリング、いいですね~
私も第一に乗るのが好きなので、いつか行きたいですね!
2022年1月3日 9:14
明けましておめでとうございます!
私も函館実家なのですが、私はコロナ影響のせいで2年半帰省できていません…
32GT-R車庫保管うらやましいです!
今年もよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2022年1月3日 11:28
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

omi6300さんも函館なんですね(^-^)

私もコロナで2年帰っていませんでしたが、昨年夏に親父が心臓の手術を受けて一度も顔を見ていなかったので、今回は帰省しました。

転勤族なので室蘭、岩内、小樽と色々な場所で貸し車庫を借りていましたが、今は知り合いが使っていないところを借りています(^-^)

いつかはシャッター付きガレージのある自宅が欲しいと考えてます。
2022年1月3日 10:53
あけましておめでとうございます。
マグロの刺身…好物なので羨ましいです!

さて、正月は暴風雪で函館往復も命懸けだったのではないでしょうか。
無事に戻られたようで何よりです。

V36頑張ってますね、ミドルセダン、ビッグセダンは所有したことがないのでいつかは乗ってみたい車のひとつです。
コメントへの返答
2022年1月3日 11:52
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

今回はトロが多くあったのですが、本当は赤身をたくさん食べたいんですよねf(^_^;

函館往復もV36になってから初めてで、所々吹雪にも当たりましたが快適に走られました(^-^)

この感じなら夏場はとても快適だと思います(^_^)v
2022年1月3日 11:18
今年もよろしくお願いいたします。

いいですね!
マグロづくし!!
末端価格気になりますよね(^_^;)))

今年は雪が少なくて早く春が来るように予感がします!根拠はありません!(爆)

夏タイヤで思いっきり走れる日を夢見て今年も頑張って春を目指しましょう!(^_^)/
コメントへの返答
2022年1月3日 12:32
こちらこそ、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

マグロも含めて海産物全てそうなのですが、出荷する際の「浜値」を知っていると店頭に並んでいる「売値」にビックリすることがありますf(^_^;

私もなんとなく春の訪れが早いような気がしているんですよね~
根拠はありませんがf(^_^;

夏タイヤに早く戻したいのと、イベントに参加しないからと磨きをサボっていたので、早く2台ともキッチリ磨きたいところですf(^_^;
2022年1月3日 14:41
明けましておめでとうございます!!

漁師の実家のマグロいいですねぇ♪
こっちで食べるの馬鹿臭くなりそう( ̄▽ ̄;)

今年もよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2022年1月3日 15:26
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

ウチの実家はマグロ漁はしていないので、頂きものを食べているのですが、それでもこれだけの量をまともに買ったらいくらになるんだろうとは毎回考えますf(^_^;

「戸井マグロ」のブランドがバブル期だった頃は、なかなかもらえなかったんですけど、コロナの影響が魚の値段にもあるようです(*_*)

プロフィール

「AKOお~るスカイライン&GT-RDAYのエントリーについて http://cvw.jp/b/800599/47768254/
何シテル?   06/08 08:13
323281改め、3236スカファンSです。 BNR32とNV36の2台のスカイラインでカーライフを楽しんでいます。 100%スカイラインになったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアパネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:08:03
ずれ直しとドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:07:42
都市工学らしいです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:41:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛車となってから20年以上経過し、走行距離も20万キロを超えました。ですが、飽きるどころ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー当時の試乗会で気に入り、機会があれば所有したいと思い続けて10年以上経過したとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRにどっぷりハマったものの、当時の価格は買うのでさえ精一杯… 維持できず、思いきり走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
10年と9カ月、距離は26万7千キロに渡り、我が家の家族車としてどんな悪天候でも本当によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation