ラリー・モンテカルロ・ヒストリック出場も、いよいよ今月末に迫ってきました。
以前アップしました 2010.7月の映像を再度ご紹介します。
関東工業自動車大学校でのTE27がバラバラの状態が伺えます。
東京大学の学生側では、窓口としての役割だけでなく、現場でもの創りをする関東工業自動車大学校の学生と一緒に、競技車両づくりに関してのマネージメントも行いました。現場を知らないと、支援いただけるパーツメーカーさんのどのパーツを使ったらいいのか、その発注も出来ません。
実際に新旧パーツを組み合わせて発生する不具合の調整を、一緒に走行をして行いました。 それは、イギリスのサザンプトンでも第1陣先発隊が行い続けます。
ブレーキローターという鉄の大物を手荷物で持って行きます。
社会の方と様々な関係を持たせていただき、いまイギリスへ向かう準備ができていることに感謝を致します。
事務局モン太
Posted at 2011/01/15 14:07:41 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | クルマ