こんにちは、石黒です。
最近ダートラが面白くて仕方が無いです。
さてこのプロジェクトは少人数の学生によって進行しているので、
リーダーの存在は不可欠ですが個々も何らかの重要な役割を割り当てられます。
そして個々がある程度自由に動くことになるため、全体を把握することが難しくなり、
プロジェクトのスムーズな運営が難しくなります。
東大の学生は週一回の定例ミーティングで進捗状況の報告と今後の方針を決めたりするのですが、
この進捗状況の報告に時間がかかったり、情報の共有が完全では無かったりします。
そこでこの度ウェブ上でプロジェクト管理できるアプリを導入することにしました。
グーグルみたいなオンラインサービスを利用しても良かったのですが、せっかく
レンタルサーバーを無償で提供して頂いているので、PHP+MySQLで動くフリーなソフトを探してみました。
ついでにガントチャートも表示できるものに絞りました。
まずdotProjectを試しにインストールしてみました。
ただ最新版には日本語が無かったり、日本語版はPHP5では動かなかったりしたのでこちらは断念しました。
次にphpCollabを導入してみました。
こちらは標準で日本語があったり、エラーも無く動いたので、ガントチャート部分を日本語化するだけで済みました。
デザインも悪くないので、これでしばらくやってみようと思います。
プロジェクト管理ソフトの情報は古いものが多かったり、なかなか狙った物がなかったりして
難しかったですが、これでプロジェクトの運営がスムーズになることを期待します。
車に関係無い話失礼しました。
Posted at 2010/10/13 11:44:36 | |
トラックバック(0) |
現 状 報 告 | 日記