• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

M系以外に初めて乗った・・・

クーペ君が1年点検で里帰り中、代車としてきてもらったのは2シリーズのアクティブツアラー225xeでしたー。
前回の時と同じですね。ただ、前回は前期型のMスポ、今回は後期型のラグジュアリー(多分)でした。考えてみたら、M系でないBMWに乗るのは初めてでした。
アクティブツアラーに駆けずり回る歓びがあるかどーかは全力で置いておくとして(笑)、マア大分違うモンなんですねー。
ステアリングホイールが随分細身です。この細さ、記憶を必死に掘り起こして思いつくのがGOLF I(の方が細いデスが)、レースとかでバイクを積んだトランポの1BOXや軽トラとか位デスね。手の小さい方でもしっくりくると思いますです、ハイ。
シートが普通なので、横Gあんまり支えてくれません。ここはスポーツシートの方が好みデス。
足回りは穏やかでしたね。ファミリーカーとして文句が出るケースはあんまり無さげデスね。でもランフラットの悲しさ、鋭めの突き上げがあると「あの硬さ」が顔を出します。タイアはMICHELINのPrimacy3の認証タイプでしたー。
そー言えば、後期型はバッテリー容量が増えてるっぽいデスね。
幅があるので狭い所とかはややビミョーになりますが、持て余す程では無いデスね。
AAC付きも初めてでしたー。ハイ、わざわざ高速乗りましたー。楽チンなんですねー。居眠りしちゃわないか心配になりマス。前が詰まって作動下限速度切ってキャンセルされてビビりましたが。(笑)

なんか、淡白な感想しか出ないデスね・・・。もはや好みのモンダイのレベルですう。ホントにファミリーカーというか、走らせる感動が感じられなかったんデスよね。GOLF GTEと225xeとどっちが良いかと訊かれたら・・・お好みに応じて。(笑)
4WDが必要なら225xe一択デスが。ラゲッジはどっちも床下がバッテリーで潰されてマスから、それなりですしね。
道具としては、良いモノだと思いマス。お住まいに占有できる充電器があれば、日常の買い物とかはほぼBEV状態で賄えるでせう。

なんで225xeが代車だったかは、多分車格とパワーが近い車両だったんだろうなーって思ってますです、ハイ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/06/14 00:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所広報館なう。」
何シテル?   06/20 12:35
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation