2024年03月01日
相変わらず赤牛さんはぶっ飛んでマスねー。レーシングスピードで走るF1マシンを「同じ速度で追走空撮」するドローン登場ですう。
300km/hで飛ぶドローンも凄いケド、これを操縦するパイロットさんもイカれてマスね。(褒め言葉)
コレがホントにレース中継に使われたら、エポックメイキングですう。
12分ちょっちアリマス。お時間のある時にドーゾ。
Posted at 2024/03/02 00:40:56 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年02月29日
いや、ファンアート系で良いんデスかね。コレ。完成度高すぎですう。
11年前のモーターショーで510ブルをオマージュしたコンセプトカー出してましたけど、ソレを彷彿とさせるというか、ソレを個人でデザインできるってのが凄い!
2分ちょっちアリマス。お時間のある時にドーゾ。
Posted at 2024/03/01 00:35:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年02月22日
クルマ変わればで、進入スピードもラインもマッタク変わってマスねー。
「へー」ボタン(古笑)があったら連打してますう。
今日言いたいのは、それだけです。(笑)
Posted at 2024/02/22 23:59:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年01月02日
ハイ、喪中につき・・・で本年もよろしくお願いいたしますう。
元旦、2日と痛ましいコトが続きまして・・・。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。
主に体力的な理由で今年も初日の出は見送り、来年は行けるカナ。極寒の清里に。(爆)
それはそうと、親の介護もついに卒業し、身内にガン患者がいるとかコレから実家仕舞いに向けて動かなきゃならんとかありマスが、ようやく自分のために使える時間が戻りつつありますです、ハイ。
プチオフ的なものは、定例的にできたらなあとは思ってマス。「想定されるご参加者のみなさま」(笑)、「屋上オフ会場」と厚木PA、どっちがよろしいでせうか。モチロン、そこから移動して・・・とかも考えマス。ご意見賜ればですう。
去年はクルマのお稽古できなかったので、今年はやりたいデスねー。今年もやってくれるかな、BMW M ワンメイクドライビングレッスン。あったら自費枠でも参加したいですう。あとはFSWでやってるレッスンも、カナ。
あとは、無線免許取得で止まってるお空の方も、牛歩でいいから進めたいデスね。ライセンス取るのは恐ろしくお金かかるのでマダ先ですが(セスナの訓練だと6〜7諭吉/h)、1つ2つはフライングクラブ訪問しておきたいデスね。あと、航空身体検査か。既往症の関係で年に4回くらいしか無いと言われる大臣判定という手続きを踏まなきゃならないので、とっておいて損は無いカナ、と。自分の場合健康寿命は他の人より短そうなので、今できることは薦めた方が良いかな〜って思ってマス。
ゔ〜ん、絵に描いた餅になりそうな気もしますが。(笑)
プチオフは実行できるので、他の方が参加しやすい環境にしたいですう。ご意見よろしくデス。
明日からは、落ち着いた日になりますように。
Posted at 2024/01/02 23:55:22 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年12月31日
世の中的にも自分的にも動きのあった1年が終わりマ〜ス。この僻地日記におつきあい頂きましたみなさま、感謝、感謝ですう。
身の回りは不幸の多い年でした。9月末に逝ったおかんは齢91、「お疲れ様でした」と言うか、こっちもヘトヘトなんデスが。(笑)
他にも学生時代のゼミ仲間から喪中ハガキが複数に、みん友さんでも・・・。世代年代考えればマアあって不思議ではないデスが、ずいぶん重なったなあでしたー。
あと、お金飛びまくりでしたねー。去年からやらなきゃと思っていたクーペ君の冷却系リフレッシュ、ウォーターポンプ故障になってしまったし。ABSセンサーも1個壊れたし。前にチラッと書きましたが、身内にガン患者が出て保険診療オンリーなんデスが既に50諭吉以上支払ってマス。こっちは、マダその程度で済んでると言うべきなんデスが。ちなみに現在は長期の服薬治療フェーズに入ったので、マア落ち着きつつアリマスかね。
ハイ、そんな今年も後4時間足らずでおしまい! 来年は「自分のために」時間と労力を使っていきたいデスねー。
と言うワケで、喪中につき新年のご挨拶は失礼させていただきますです、ハイ。
常連のみなさまも、通りすがりの方も、どうぞ良いお年を!
P.S.
「今年の画像」は昨日のプチオフ画像になって被るので割愛しました。(笑)
Posted at 2023/12/31 20:36:36 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記