• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”ためぞう”のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

群サイでの走行会

群サイでの走行会 今日は、プロトタイプ主催の群馬サイクルスポーツセンターでの走行会に参加してきました。
GVBでちゃんと走るのは、初となります。
 よりによって、今日は雨。
しかも、シーズン的に道には落ち葉がいっぱい!
下見で走った時は「大丈夫か?」と思いましたが、まあ何とか最後まで無事走れました。
 いつもはラリー車のVITZで走っていますが、GVBはパワーがありすぎて怖いのなんの。
走りの方も、ぜんぜんだめ。
足回りに対してタイヤが負けているので、その辺の影響もあったかもしれませんが、それ以前に私がへたくそだという現実。
練習不足以外の何物でもありません。
まあ、だめなところだらけでしたが、少し感覚的に気付いたところも。
これを、練習に生かさないと。
というか、練習しないと!

 で、午前中だけだったのでそのまま帰宅となりました。
ってなるわけもなく、大桃選手が勧めてくれた、テレビでも有名な「永井食堂」まで行きました。
空いていたらお昼食べようと思いましたが、案の定長蛇の列だったのでお土産だけ買って帰ってきました。

 帰宅後、走行会後なのでオイル系交換&ブレーキのエア抜きをしてもらおうとディーラーへ。
そしたら、だいもんだーい!
デフのオイルを抜くのに下側のドレンを抜いたら、デフケースのねじ山が一緒についてきてしまって…
ええ、職業柄知っていますが、材質が違ったもの同士でねじ嚙合わせると、こういう事起きるんですよね~
という事で、急遽GVB入院。
代車レヴォーグ生活となりました。
部品は火曜日に入るとのことなので、水曜日には帰ってきそうです。

走行会で車ぶつけたり壊さなかったけど、まさかこんな落ちになるとはね^-^;

Posted at 2016/11/19 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F@トモ 新4号のラインをセンターに走るアホがいる世の中ですからね〜
ドライバーレベル低下が年々酷くなっている気がします。」
何シテル?   07/30 15:05
 ”ためぞう”です。  ちっちゃな頃から車が好きで、好きになったきっかけは西部警察w いまだにR30は好きです。 スカイラインが好きな割には、いまだに所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フェンダーアッパーの吸音加工をしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:33:56
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H3 / XY33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 09:05:17
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:25:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
色々ありまして、総合的に便利なフォレスターにしました。 20数年ぶりのオートマです。 し ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
俺所有ですが、親父がメインで乗る車。 1000cc3気筒NAですが、思ったより良く走りま ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
 車2台のほかにZX-11を維持するのがつらいので、車検のないバイクにしました。 タイヤ ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
私の遊び車。 おやじの作業用車。 基本は畑仕事、山菜取り用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation