• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttiのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

第2回「走郎弐千」

第2回「走郎弐千」暑くても走ってきました









ちょいとアップ遅れましたが、5/26日(日)の第2回走郎弐千に参加してきました。

今回はゲートオープンが6時15分とTC1000より1時間早いので、ちょっと起きるのが
つらかったですねぇ。


事前の情報によって参加台数が30台以下と聞いてたので、
どんだけ走り放題なのかと思っておりました。

スケジュール見ると、クラス分けはなんと2クラスのみ(笑)
朝一番の(8時から)フリー走行後は、1本40分の4ヒート&タイムアタック20分。
そして1時間のクラス混走フリー走行。

これでもかというほどの走り放題状態!
1本走って腹八分目になりかけました(笑)


タイムについては、1本目は1'14.538。
相変わらず遅いですな。

走り方の復習という意味もあり、2本目にライン&ブレーキングの講師として
井尻先生に登場願いました。
受付と同時に予定が埋まってたのが見えたので、
まさか同乗が空いてるとは思わなかったですね。

確実なブレーキングとスムーズな運転を心がけるようにとの事で、同乗後、再びコースイン。
最終ラップで1'12.887。
なんとなく成果が出せました。

3本目では1'12.631。
少しづつですが進歩(?)したのかなぁ。

結果がついてきたのはここまで。
4本目は逆に落ちちゃいました。

やっぱり、まだまだ修行が不足ですね。
精進あるのみです。


取り付けたLSDの真価も発揮させるようにしないとなぁ。いつになることやら…。

タイヤも相当減ってしまい、次回の走行にはちょっと無理っぽいので、
次はタイヤ費用を何とかしないと…(汗)
うーん、出費が次から次へとかさんでいくー。


今回は暑くて車にも体にも厳しかったですが、楽しめましたよ~。


また次回頑張りまーす。











 












Posted at 2013/05/29 01:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

一区切りかな

一区切りかな弄りもとりあえず一区切り付きそうです。











本日、車検前から気になっていた対策の一つとして、
基地でクラッチの交換を行いましたー。

それは、O原さん一押しの小倉クラッチ。
富士オフの時にS氏に踏ませてもらって、「なんじゃこの軽さは」と思っておりまして、
装着することにしました。

それと同時に、どうせミッション降ろすんだったら、機械式のとあるブツもという事で、
前後にLSDを組む事に。

LSDと言えばクスコみたいな感じが私はしていたのですが、
今回取り付けたのはATS。
効きが穏やからしいです。

4月に本日の整備予約を入れて、1日作業で行うはずだったのですが、
社長が当日作業とのことで気を使って頂いたみたいで、応援メカニックさん含めて
総勢5人体制で作業開始。

おかげでFitの代車案は無くなってしましました(笑)


途中、昼食の弁当を食べた私は目の前のテレビの音にも動じず爆睡しておりました…。

作業開始から3時間ぐらいでしょうか、驚異的なスピードで組み上がり作業終了。
いよいよ初ツインプレートクラッチ&LSD体験です(笑)


やはりクラッチはシャラシャラ音がします(笑)
何と言っても、踏力が激軽いっす。ノーマルが異様に重く感じちゃいました。
繋がりも、スパッと繋がりますね。エンストはかろうじて回避できてますが(笑)

LSDは馴染むまでガキガキ、ゴッゴッとか音と振動が出るとの事ですが、
ま、しょうがないでしょう。

帰り道は、交差点とかでハンドルを多めに切るとやっぱり出ますね、独特の音が(笑)
行きつけのGSでは兄ちゃんに、「車どうしたんですか?」と心配されちゃいました。


感想はパーツレビューで書いときまーす。


一旦この辺で一区切りつけて、あとはひたすら練習あるのみですかね。
とりあえず、日曜日のTC2000頑張ってきます。














Posted at 2013/05/23 20:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

車検終了

先週の土曜日、無事車検が終了しました。


今回お願いしたのが、

・飛び石での傷のためフロントガラス交換
・点検パックの延長
・コーティング再施工
・燃料フィルターの交換
・前後ワイパーゴム交換

といったとこですが、フィルターとワイパーゴムは必要無かったかも。

他の部分の飛び石傷(ボンネット・バンパー・フロントグリル)は、
予算の関係で今回はパス…。

気になっているミッションのギア鳴り(4→5)は、最近ほとんど症状がないので、
とあるパーツ交換後、様子見することに。


また元気に走り回ってもらいますが、その前にDで外された牽引フック付けないと…。








Posted at 2013/05/20 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

車検


本日、車検でディーラーに入庫してきました。

スバル車に乗り換えてから初車検ですねぇ。
基地に頼もうとも思っていたのですが、
飛び石で付いたガラスの交換や、点検パックの延長をしたかったので、ディーラーにしました。 



その途中のショット




ジャスト年20000キロですか。
BLレガシィに乗ってる頃は2年で7000キロとかだったのに、我ながら良く走ったもんだ(笑)



あ、ALTはカメラ車に入れっぱなしだったので、何一つ撮ってないんです。
なので、ブログなしです。すみませーん。








Posted at 2013/05/12 23:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東名左ルート10分ほど前に通ったら、登山の格好したオヤジが路側帯歩いてた。その数百メートル先の電光掲示板に「人立ち入り情報」の警告は遅いだろうと思うのだが…」
何シテル?   05/20 08:59
むっちです。よろしくお願いします。 400台限定のインプレッサR205に乗っています。 トヨタ、ホンダを4車種乗り継いだ後、BDレガシィからはじまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
メイン通勤ですが、サーキット走行を楽しむための仕様となってしまい、 クラッチシャラシャラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation