• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttiのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

第12回走郎と色々あった1週間

第12回走郎と色々あった1週間第12回走郎に参加~










と、その前に、ここ1週間の出来事を。

10/6(日)、ミッションOHのため預けてあった愛車を引き取りに秘密基地へ。
交換部品を見せてもらいました。





シンクロ交換。シンクロ内側がすり減っていたそうですが、
この辺はみん友K氏と同じでしたね。

違うところは…、タービンとICをつなぐエアインテークに亀裂があったので、
新品に交換。
クランプがぎりぎりで止まっていたそうです。

デフもオーバーホールし、イニシャルアップしていただきましたが、
店出る時に、案の定エンスト(笑)

その後、みん友さんが走る袖森フェスタの応援へ。
気持ちよさそうに走っておられました。 (写真ないんです…すいません)
そういえばサーキット行き始めて丁度1年。
大雨のここ袖ケ浦でデビューしたんだったなぁ(笑)


で、翌日からは風邪をひいてしまい、激調子悪くて仕事以外は
寝てばっかいました。


そんな調子の中、昨日の日曜日は第12回走郎に参加してきました。

天気は快晴。自然と守谷SAに集まる面々とともにTC1000へ。

開場前に皆で待っていると、当日のクラス分けチケットが配られ、
見るとDクラス…。最速クラスのすぐ下の準猛者ばかりじゃないですか(汗)
しゃちょー何か間違えました?知り合いばっかなのでいいですけどね。


ドラミも終了し、走行開始~。

今回の最大の変更点は、245幅11A→265幅ZⅡへの変更でどれだけ変わるかです。
タイヤ変えた時に、菊池さんに1秒アップ確実だからねと言われておりましたが、
果たしてどうなるか。

タイムの方は、
1本目、44.911
0.4秒ベスト更新です。

2本目、44.881
またまた更新(嬉)

3本目、45.107
落ちちゃいました。

4本目、45.835
更に落ちちゃいました…。
中途半端なクリア取ったのがいけなかったんですかねぇ。
詰まったり追いつかれたりで忙しかったです。

5本目、44.447
いつも通り、なぜか終盤でベスト再更新です(笑)
この時は、久々に1日何事もなく走れる方の鬼気迫る走りに触発され、
くっついていこうとしたのが良かったのかな。
結果的に前回走行までのベストより約1秒更新できたんで、よかったよかった。


今回の感想として、タイヤ幅なのか特性なのか、それとも両方なのか、
各コーナーでの粘りがかなり上がったと感じました。
それと、以前よりも制動距離が短くなったような感じもしました。

ここで思ったことを基に、次回実践できるようにしたいですね。
あと2秒縮めたいなぁ。練習練習ですな。



走行会最後は何かしらもらえる抽選会です。

今までは商品ネタはアップしてなかった気がするのですが、
今回はアップせざるを得ません。

それはなぜか…………。



























これが当たったからです(笑)



テレビかカレー皿か、最後に残った2人に運命が分かれます。
で、私は後者という事で(笑)

まぁ、ネタ作りではいいですけどね。



で、早速本日のランチに使用(笑)


無事完食させて頂きました(笑)





参加された皆さん、お疲れ様でした~。





















Posted at 2013/10/14 17:03:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東名左ルート10分ほど前に通ったら、登山の格好したオヤジが路側帯歩いてた。その数百メートル先の電光掲示板に「人立ち入り情報」の警告は遅いだろうと思うのだが…」
何シテル?   05/20 08:59
むっちです。よろしくお願いします。 400台限定のインプレッサR205に乗っています。 トヨタ、ホンダを4車種乗り継いだ後、BDレガシィからはじまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
メイン通勤ですが、サーキット走行を楽しむための仕様となってしまい、 クラッチシャラシャラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation