• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

次期(?)補助艦艇選考プロジェクト(笑)

こんばんはです。

身辺が慌しく、今夜は夜なべの気分転換です。

まあ、いい話もよくない話も両方あるのですが・・・
微妙な泡銭が入りそうなのです。
んで、仕事の件も今後の展開もあるのですが、通勤等に使う補助艦艇をと。
もちろん、企むのが楽しいというのもあるのですが、考えるのはタダなんで(笑)

選考してみました。
もちろん、普通車を2台持つのは無理なので・・・
当然のことながら軽自動車になるのは必然なことでして。

列車移動中とかに考えたりしてます。(気分転換の一つですけど)

で、現在候補に挙がっていますのは・・・・

1 ダイハツ ムーヴ キャンバス

2 スズキ  ハスラー

3 スズキ  ジムニー

ここまでは、絞り込みましたw

もちろん、某すけべマークの製品は却下 

地産地消も勧められましたが これも過去の経緯からOEM車も含め却下となりました。

乗ってみた感触としてはブレーキフィールはキャンバス。
スズキのCVTは段付きは気になるもののまあそこそこ。
走破性と冬場の安定性、MTミッションの恩恵はジムニーです。

実際にどれも甲乙つけがたいです。

というのもこの辺りの車種は未使用車で買えそうなものを重点的に選んでます。
どう艤装するかは車種それぞれなんでw。
コストをかけず、なるだけおしゃれに仕上げたいなとか考えてます(笑)

キャンバスって意外に振り回しても安定してますw
サーキットやサッカーに行くのにも問題なし、日常の使い勝手がいいのは魅力。
ジムニーはランニングコスト上難点はありますけど、いじって遊ぶにはいいかと。
ハスラーは汎用性が高いのと空間にゆとりがあるが、意外に足も粘る。

QDR考えるとスズキよりもダイハツなんだけどねーw

とかこんな感じで遊んでますw

ということでした。

んで、メガネ 今アンダーリムのやつを使ってます。
ちょっとしたアクシデントがありまして、コンタクトが入れられないので・・・
ZOFFさんにお願いして同じフレームの色違い(青)にブルーミラーのレンズを入れてサングラスにして使ってもいます。
まあ2本買ってもオークリー1本分程度なので思いっきり遊んでみましたw
ちょっとレトロで軍用サングラスっぽいシルエットだったのが意外w
艦艇識別帽と合わせるとブリッジやデッキに居そうな感じになるのが面白いですね。
これはこれでいい感じです。

ということでw NZでした。

(久しぶりなブログでした。)

ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2017/04/06 22:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

こんばんは。
138タワー観光さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2017年4月7日 5:27
お久しぶりです♪こんばんは~
ワタシも久々に登場しました(爆)

以前ワタシのブログで何度か出たウチの会社の人ですがキャンパス買うらしくこの前、成約したそうです(爆)
※旦那…新車ビアンテ、ノーメンテ、エンジンオイル不足でエンジン逝きそうになる(笑)
本人…プロペラシャフトが落ちそうになるわ、いろんな所が壊れすぎて部品の寄せ集めでなんとか延命してるWit(爆)

の人で~す( ̄▽ ̄)b
キャンパスはどうなっちゃうんだろうか…(爆)
コメントへの返答
2017年4月10日 7:49
おはようございます。
お久しぶりです。

んー、その人に買われたクルマさん。
神様のご加護を祈るしかないです。
「まあ、そうなるな」とならんようにと。
とはいえ、少なくとも定期点検でどーにかなるとは思うのですが・・・
よほどのカネコマなのか、適当なのか。微妙ですねー。
2017年4月7日 23:08
ジムニーは、今年フルモデルチェンジなので現行型は投げ売りかな?

キャンバス、後ろに人を乗せる機会が多いのであれば一番オススメの車種ですなー

でもトータルで考えると、やっぱハスラーが最適ですね^^
コメントへの返答
2017年4月10日 8:08
おはようございます。
コメントありがとうございました。

ジムニーが一番いいのですけど、ランニングコストがそこそこかかるのと、タイヤがSUV系統なので、ターマックで振り回すと結構微妙なのが難点かなぁ。
カスタマイズの楽しみとMTってことかと。今すぐではないので新型も楽しみです。
キャンバスはヴィッツから乗り換えても感覚に違和感が少ない車でした。
まあ、CVTはほぼ同じものっぽいですし、ブレーキフィールが良かったのとノーマルでもそこそ振り回して安定してました。 サーキットで着替える時にリアの広さは魅力です。
モータースポーツのサービスカー的なカスタマイズがおしゃれなのか(笑)

ハスラーは悪くないと思いますよ。
CVTが副変速機付きなので、段付きしますけど、走りについてはターボなくてもそこそこです。
足回りも意外に粘りますね。

ただ、QDRという観点からいうと、ワタクシ的にはDAIHATSUかなぁとか。
思ってしまうわけです。

まあ、今すぐではないので静観です。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation