• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

びつさんはいいこです(^◇^)

こんばんは(・ω・)ノ

過去の業なのか人並みなクリスマスの休みに戸惑うNZさんです。(~_~;)

この季節のケーキは見たくないという悪しきトラウマに(笑) 過去を知っている方ならばぷぎゃーという話ですが(^◇^)

クロネコにバッテリーを取りに行き、ネッツ総合車両所によれよれになったびつさんを回送しました。

バッテリーがくたばりかけてよれよれになっても、エンジンさえかかればがんばります。

プジョーもがんばる子でしたが、びつさんはギリギリまで行こうとします。

バッテリー交換してきれいなエンジン音聞くと、すごくうれしくなります\(^o^)/

ということで、ユーミン聞きながら少しテスト走行しました。

バッテリー交換して力強くなり、キレが戻った感じですねぇ(*^_^*)
ECUの作動も、イグニッションコイルへの電流も電動パワステの作動も安定し、キレが戻ったのがわかりました。

詳しいインプレは今少し時間かかると思いますが、びつさんの電気で動くデバイスすべて生き返った感じがしました(*^^*)

踏んだときの立ち上がりがすごく良い感じですね。
電スロのラグも感じないような(笑)
内部抵抗が少ないバッテリーなんで、スループットが特性的に良いのかなぁと思います。

もう少しテストしてみます(^_−)−☆

ということで、スタッドレス履き替えました。
遅ればせながら冬じたくしました(笑)

夏タイヤはネッツに預けて年明けに(苦笑)
引き取りに行きます。
ついでに、試乗会の景品であるクラブWCのロゴ入ったネックウォーマーいただいてきました(笑)

ということで今年もお世話になりました(^O^☆♪

びつさん元気になりました。
びつさんはとてもいいこです(^◇^)
Posted at 2012/12/26 00:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月19日 イイね!

バッテリーを注文しました。( ´Д`)y━・~~

こんばんは(・ω・)ノ

年末年始のバタバタでイマイチ落ち着きませんね。

懸案だったバッテリーを注文しました。( ´Д`)y━・~~

さて、何を買ったかは付けてからのお楽しみ(笑)
25日に届きますので、冬タイヤの付け替えにネッツに行きますから一緒に付け替えしてもらおうかと(^_^)
古いバッテリーは処分してもらおうかと(笑)

買うまでにも少しドラマがあったので、また書きます。 ショップさんに電話して少し話して良かったので、この店でお願いしました(^◇^)

いいモノが格安で手に入りました。

あと少し持ってね(笑)デルコちゃん(⌒▽⌒)
オーディオも消してます。
かなり怪しい節電しています。
効果があるのかな?
Posted at 2012/12/19 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月18日 イイね!

まだ持ってます(^◇^) そして節電

いつバッテリーが突然死するか不安でたまらないNZさんでした( ;´Д`)

検討していますが、悩みますねぇ〜。

さらに追い打ちをかける事象が発生しました。

電圧が不安定なのが原因と思いますが、エアコンパネルの球切れが発生しました( ;´Д`)

まるまる7年になりますから切れても不思議はないので、これも改修するかなぁと。

リサーチしてますが、7発も球入ってます。
オートエアコンなんで(笑)

どうせならバラしたついでに全部交換するかなぁと、計画しています。
そうなるとLEDに交換するのがお約束かと(笑)
ネッツのマネージャーとも相談しましたが、やるなら全部交換するのがセオリーですよと(笑)

ということで、LEDの球をリサーチしています。

うちのびつさんのメーターは白なんで、エアコンパネルのイルミも白にしようか? 白よりブルーかなぁとか考えてます(^◇^)
ブルーはチャラいかなぁとか(^^;;

やるなら徹底的にやるのもNZさんの流儀ですが、今回は7割くらいやけっぱちが入りそうかもしれません(^◇^)

バッテリーは選定ちうです(笑)

リサーチしてますと、結構面白いネタがあったりして楽しいですが、年明け早々に試験あるので自重してます( ´Д`)y━・~~

ということでした。
Posted at 2012/12/18 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月16日 イイね!

バッテリーのお話

バッテリーのお話博多華丸&おタコぷー&板谷由夏…
さて、この3人ってなんのつながりでしょうか?

おタコぷーはバカソウルに出てます(笑)

今日は母親の見舞い行きました(^_^)

まあまあ順調に回復してます(^◇^)

公私多忙ということで、コメント返すのが遅れて申し訳ないです( ;´Д`)

やっとネッツに行きました♪( ´▽`)
マネと密談して来ました(笑)

取り急ぎバッテリーテスタで診断かけました。
ということで診断結果です((((;゚Д゚)))))))

NZさんのバッテリーは。。。
完全にくたばってますねぇ〜( ;´Д`)
これでエンジンなんとかかかるのが、何かの間違い
らしいくらいの状態らしいです((((;゚Д゚)))))))

年貢の納めどきですね(笑)
バッテリー仕入れることにしました(爆笑)
マネとスマホ見ながら品定めしました。
パナのカオスにすると思います。
オプティマと悩んでますが、通販で注文します。

ディーラーにある診断機だと負荷電圧が9.6Vで交換の目安にするということで、かなり怪しい状態らしいです( ;´Д`)

90系になって46になりましたが、現在は50をディーラーでは指定で付けているということです、
充電制御が影響しているのかな(~_~;)と。
なので、容量もですが回復性能が大切かなぁということなのかということですね(笑)

今付けているのが46なので、まあまあ持った方かなということですかね。
指定が46から50になったのはここ2年らしいので、やはり46だと役不足なのかなぁと。

ということです。

バッテリーの点検オススメします(^◇^)
Posted at 2012/12/16 00:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月11日 イイね!

マジで微妙になって来ました((((;゚Д゚)))))))

こんばんは(・ω・)ノ

寒いです( ;´Д`)

そしてびつさんのバッテリーが。
節電ちうです( ;´Д`)

朝は、ロングクランクになって来ました((((;゚Д゚)))))))

神戸に行って少し持ち直した感じだったのですが、最近の冷え込みで微妙になりました。

無補水のMFバッテリーは突然死するので。

マジでポチッとして、バッテリー仕入れないと微妙です( ;´Д`)

デルコですが、どうも充電制御対応じゃあないヤツみたいなんで。

昨今は夏に逝くパターンが多いですが、新品積んでも充電制御対応じゃあないとこうなるのかなぁ。

とにかくあと2週間持ってくださいね。

パナのカオス積んであげるから、びつさん(^_^)
Posted at 2012/12/11 01:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation