• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

N子リアブレーキパッド到着~制動屋~

N子リアブレーキパッド到着~制動屋~ 先程、N子のリアブレーキパッドが届きました。

先日、メーカー欠品で購入出来ませんでしたが、ネットショップから物が1セット入ったと連絡あり、リアブレーキパッド交換したばかりでしたが、次に必要な時に直ぐに無いと困るので購入しました。

鈴鹿サーキットで他の方に勧められたので、制動屋さんにしました。
GT600(レーシングパッド)、100~900℃、カーボンセミメタルです。

フロントはガレージカイトさんの特注品がほぼ常時在庫ありと言うことなので。。。

またG子のパッドはN子と違い台数が多い為か即入るそうなので。。。

N子のリアパッドだけは自分で1セット確保しておくことにしました。
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2011/09/15 17:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

やられたっ!! 〜速度違反取締りの ...
Zono Motonaさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 17:37
私のNSXは,KSPストリートです。

サーキット走らないし。
コメントへの返答
2011年9月15日 21:13
そうなんですね。

KSPの製品は良さそうですね。

サーキットでブレーキが効かなくなるのを経験するとブレーキパッドがとても気になります。(笑)
2011年9月15日 19:08
僕もRのリアに制動屋のGT800を入れてます。
フロントとリアのブレーキバランスを考えると眠れなくなります、、、

あ、まけらーれんから名前変えました。
コメントへの返答
2011年9月15日 21:16
そうなんですね。

N子のリヤ用は600までしか無いんですよね~

今のより少しでも効いてくれると嬉しいのですが。。。

カッコいい名前になりましたね。
2011年9月16日 7:50
さすが本格的ですネ!!

私はもちろんノーマルですよ~^^;
コメントへの返答
2011年9月16日 11:08
どうしても必要なので。。。

サーキット走行されない方はノーマルパッドの方が良いと思います。


プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/7815460/note.aspx
何シテル?   06/01 10:21
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation