• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

運転記録。。。4/8~4/14。。。

N子。。。中1回

I子。。。。短4回

M子。。。短3回

R子。。。長6回+短2回

距離。。。エンジン始動~停止
(給油、トイレ・食事休憩等、目的地で無い一時停止を除く)

・短距離。。。15km以下。。。。。。短
・中距離。。。16~50km未満。。。中
・長距離。。。51km以上。。。。。。長

*運転記録。。。私の運転のみ
(A君以前から主に妻、M子は今月末から主に娘に。。。)

N子。。。NSX(NA1)
G子。。。32スカイラインGT-R(BNR32)
I子。。。インテグラタイプR(DC5)
M子。。。MR-S(ZZW30)
R子。。。RX-8(SE3P)
A君。。。アルファードHV(ATH20W)
Posted at 2018/04/14 19:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2018年04月14日 イイね!

G子 E/G OH+α。。。リアファイナル変更終了。。。「シングルハートの裏側」より。。。

G子 E/G OH+α。。。リアファイナル変更終了。。。「シングルハートの裏側」より。。。「シングルハートの裏側」より
singleheartgtr.blog97.fc2.com/

*****

エンジンオーバーホールでお預かり中のシルバー32
ばらしたデフケースを簡単に化粧しました。

(タイトル画像)

SDのイニシャルトルクを測定
数年前にオーバーホールをしています。
摺動トルクは60N・mほど残っていますので
このままでいきます。



ピニオンの突き出し量を調整するワッシャーが
届きましたので早速ピニオンギアに組み付けます。




デフケースに大小のベアリングレースを取り付け
ピニオンギアを組み付けます。
ここでフロントデフと同じように
ベアリングのプリロードを調整する作業になります。
元々付いていたプリロード調整用ワッシャーが
綺麗でしたのであまり厚みを上げずに組んだら
規定トルクで締める前にプリロードが上がってしまいました。
バラしては組んで測定、バラしては組んで測定
を繰り返し…
結局、元より0.1mm厚いワッシャーで
プリロード2.0N・mを得ました。
基準値の1.5N・mより若干高い数値ですが
直にトルク低下する事を想定しての値です。


新しいリングギアを組んだLSDを取り付け
バックラッシュの測定です。
0.11~0.13mmでバックラッシュ調整を終えました。
ちょっと狭いんじゃないの。。。?
と思った方、よくご存じですね。
通常は0.13~0.18mmですが
このファイナルギアはファインピッチと言って
リングギアの端数が48もあります。
純正は37です。
歯数が多い為、歯の高さも低くなっています。
その為かみ合いを稼ぐために
クリアランスが小さい設定になっています。
ファインピッチの場合は0.10~0.15mmの
バックラッシュとなります。



歯当たりも良好です。
組み上げて車輛に戻します。



*****

順調の様。。。

仕上がり楽しみ。。。
Posted at 2018/04/14 18:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation