• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REZAのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

2016年まとめ

もう2016年も終わりますね

歳を取るにつれ、1年1年が早くて仕方がありません(笑)


久しぶりのブログが今年のまとめです。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2016年に走ったサーキット

TC1000 ・・・・ 1回(累計12回) Best 40.012
TC2000 ・・・・ 1回(累計7回) Best 1.03.280
日光   ・・・・ 1回(累計6回) Best 40.881
本庄    ・・・・ 3回(累計4回) Best 43.979

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


・TC1000
自己ベスト更新するも39秒入は叶わず。
AD08Rと比較して約0.8秒、ZII★と比較して約0.3短縮

・TC2000
1年ぶりの走行。きちんと纏めれば2秒は入りそう。

・日光
AD08RからRE-71Rに変更してから初の走行。Bestを1秒近く更新。
タイヤがヨレない為、高速コーナーでタイムを削り取ったイメージ。

・本庄
約2年ぶりの走行。絶対的な走行回数が少なかった反動か3回も走行
まだまだつめる場所はあると思うが、パワーが欲しい(笑)



ざっくりまとめるとそんな感じでしょうか。




車に関しては

・剥き出しエアクリ、エアクリ遮熱板、ターボサクションホース取り付け
吸気音が更に素晴らしく(煩く?w)なった。
高回転での吹けが良くなった気がする。

・ECU現車セッティング
ダイナパック係数なしで、馬力302ps、トルク47.9kg
高回転までスムーズに回るようになった。
立ち上がりのレスポンスも鋭くなった。

・タイヤをアドバンNeova AD08Rからブリジストン RE-71Rに変更
乗り心地と摩耗状況以外全て71Rに軍配。
その摩耗状況も、一発目のTC1000では左フロントがガリガリ削れてビックリしたが
他のTC2000や他のサーキットでは気にならず。
普段乗りしてる分にも特段減る事は無い。

・消耗品交換等メンテナンス
ブレーキローターとブレーキパッド交換、高い!(笑)
リアLSDオーバーホール、バキバキに戻った


今年はこんな感じでした。




さて、来年以降の目標など

・ミッションオーバーホール(2017年内)
今年の始めの方でしょうか、5速から4速のシフトダウン時にガリる様になりました。
3速から4速へのアップは特に問題ありません。
ひとまずオイルで様子を見るかもしれませんが、恐らくオーバーホールになるのかなと

・ハブベアリング交換(2017年内)
まだガタは無いものの、どうにも煩くなってきた。
STI製の強化品にする予定

・タービン交換(未定)
HKS製のGTIIIタービンが2リッターのまま、400馬力近い高出力を可能にするらしく
非常に興味があります。今現在GDB用の発売の予定無し??出たらいいなぁ。
これに限らずリフレッシュを兼ねての交換希望

・リアのトラクション不足(2017年内)
コーナー、特にタイトなコーナーの脱出時にリアが流れすぎるのが気になる
もう少し踏ん張ってくれれば鋭く立ち上がれそうなんですが・・・。
色々相談して大凡の方向性は決まってきました。

・NEWタイヤ(2017年内)
気になるのはアドバンA052とダンロップディレッツァZⅢ
価格ではZⅢが圧倒的だと思いますが、タイムによっては高くてもA052にしたい所。

・その他備品(未定)
4点式ベルトと4輪用ヘルメット
ベルトはいい加減そろそろって感じで・・・。
去年大井さんにも言われましたし、回りからも「あ、3点なんだ・・・」みたいな空気が(笑)


そんなに計画通りに行くか分かりませんが

なるべく頑張りたいなと・・・(*´∀`)


それでは皆様、来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2016/12/24 14:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/933910/car/3181005/profile.aspx
何シテル?   10/13 20:35
初めまして! サーキット走行を始めて、車を操る楽しさを再確認しております。 車の知識、運転技術等まだまだ未熟ではありますがよろしくお願い致します! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
VABを手放し、初のFR車、そして初のNA車です。 ゆっくり自分のペースで楽しんでいこう ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
納車日:2月17日(土) 2021年8月28日(土)に手放しました。 とても良い車で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最初に買った車で、最期までキレイに乗り続けていました。 サーキット走行の楽しさに目覚め ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
家族の車です。 近場はこっちで移動が多いです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation