• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

WRC’06 Round2 Uddeholm Swedish Rally (ネタバレあり)

昨日、WRC第2戦をスカパーで鑑賞しました。
年間を通して唯一のスノーラリーでしたが、例年どおり
アクシデントの多いラリーでしたね。

ワークス参戦で優勝経験のあるペターソルベルグは
SS1でジャンプ後にリヤのドライブシャフト故障による
大幅な遅れにより優勝争いから早々の離脱。
しかもサービスはSS1,2えお消化しないと受けられないと
言うことで非常に残念な結果に。

テストが十分ではなかったBP-フォードのマーカス・グロンホルムはスタートから磐石の態勢で各SSで常にトップ。
マシンとドライバーがうまくかみ合い、総合優勝となりました。

個人的に注目だったDTMドライバーの
マティアス・エクストローム(レッドブル・シュコダ)は
第3レグ、後半でジャンプ後にコントロールを失い
フロント破損、リタイヤとなってしまいました。
中盤までいいところを走っていたので非常に残念。

一番驚いたのがシトロエン。後半、ジャンプ後1回転してしまい
SSの残り6キロほどをフロントウィンドウなしで走破。
コドライバーはレッキ帳で顔をガードしてました。
また、メカニックもすごい。
30分のサービス時間でフロントウィンドウ交換、それに伴う
ピラー近辺の板金、ドア交換、室内に積もってた雪の掻き出し
と片付けてしまうとは・・・

次回は極寒の地から一転、メキシコです。

WRC 世界ラリー選手権 2005
ブログ一覧 | MortorSports | 日記
Posted at 2006/02/13 09:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

首都高→洗車
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年2月13日 22:38
いいですねぇ、WRC。
うちにはスカパー!が無いので見れないのが残念。
あのスピードで悪路をすっ飛んでいくのは、見ていて感心しきり。
そしてクラッシュも派手で好きです (゚∀゚)アヒャ
コメントへの返答
2006年2月13日 23:55
毎度。
いやぁ、この番組1時間半やってるんですが
あっという間に終わっちゃいます。

解説の福井さんとディレクターの中新田さんのテンションの低さに呆れてしまいますが。。。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation