• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

製作その後...1

製作その後...1 さて、前回お伝えしたようにフェアレディ240ZGの製作ですが
いまだに手を付けられていないのが現状であります。

とはいえ頭の中では構想はほとんど固まってきたんですが
問題は1/12だとホイールとタイヤの選択肢が無い
と言うこと。

もちろんキットは発売当時のままですので
純正鉄ホイール+キャップの仕様なんですが
ここは定番のワタナベでしょう。
でも、1/12用のアフターパーツなんてないしねぇ
ここで閃きましたよ(パクリ)

タミヤのRC用が使えね?
ってことで近所のホビー店に行って見ました。
で、画像のホイールとタイヤ。
ミニクーパー用であります。
ちょっとスポークが太いので整形していけば何とかなるかな?

サイズが微妙ではありますが何とかしてコレを入れてみたい。
ヘタすると大仕事だったりするかも。
あとは。。。あれか、ウェーバーのキャブとかオイルキャッチタンクとか追加工作してみたい。

・・・・構想ばっかりで先に進んでないのがイタイですね。
では
ブログ一覧 | フェアレディ240Zを製作 | 日記
Posted at 2006/04/28 23:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation