• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

これでフル装備?

これでフル装備? はい、どうも。

更新頻度が結構なペースですが、そろそろネタも尽きてくるかなぁ

ということでせっかくだから付けちゃえコーナー。

光ビーコンユニットです。

ソニー製NVA-VB3でございます。

XYZ77の説明書では別売りとしてアナウンスされているのが

この後の後継機NVA-VB4なのですが

どうもネット上の情報をみているとユニットの熱でケースが変形などの不具合も多いらしい。

ということで価格もこなれていて性能も安定していると言われているこの機種と相成りました。

さてさて、どうなんでしょうかね。楽しみです。

日曜にでも取り付けします。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/04/09 21:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 21:46
どんどんグレードアップしていきますね。
確かにフル装備ですな(笑)。

明日は天気も良いようですし、取付にはもってこいでしょう。
コメントへの返答
2011年4月10日 17:09
ども。こんにちわ。
付けられるものがあれば装備したくなるのがサガですなw

付けてきました^^
2011年4月10日 1:07
超ハイペースでグレードアップしてますね。

ビーコン便利ですよね。情報がリアルタイムで正確なので、渋滞時の目安には役立ちます。
コメントへの返答
2011年4月10日 17:09
どもども。ハイペースでも今のうちだけですよw
どのくらい便利か、楽しみです^^
2011年4月10日 12:28
ビーコンは必須ですよね。
うちのナビにも付いていますが、ナビの標準仕様ではなく、一世代後にしてます。
ただ、現状ディスクが無い状態ですのでただの地図になってます。
コメントへの返答
2011年4月10日 17:10
最初は必要ないべさ?って除外対象だったのですがねwww
つい右手がw
2011年4月10日 23:10
うちのもVB3つけてますよ~。
ちょっとデカイのがたまにキズですが、かなり役立ってます。
地方のFM電波が届かない高速道路で威力を発揮しますw

XYZはビーコンを付けると、渋滞回避リルートをしてくれるようにもなります。
ただしアホリルートが多いので無視することが多いですが(爆)
コメントへの返答
2011年4月11日 9:41
おはようございます。
おお、ご一緒でしたか。
ちょっと昨日走ってきましたが便利ですね!
本格的なナビはCDメディア機以来ですので
技術の進歩に驚いています(大げさw)

今度リルートも体験してみたいと思います。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation