• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

タートルワックス ICEリキッドワックスを使ってみました。

タートルワックス ICEリキッドワックスを使ってみました。 こんばんわ。AKIRAです。

先日書いた記事の通り、モニター当選した

ICEリキッドワックスを早速使ってみましたので

レビュー的な何かを書いて行きたいと思います。

普段、シュアラスターのブラックレーベルを使用している

なんせアナログなユーザーの主観がかなり入る可能性が

有りますのでその辺はご容赦ください。(爆)

まずは説明書に書いてあるとおり、洗車からスタート。

土曜の朝一、日の高くないうちに、と思いましたが8時半時点でもうすでに30℃超え。

とは言え早々にやっつけないと2台ありますから辛くなるだけ、と思い頑張ったw

先々週にワックスがけをして以来、水洗いを一回。その後は雨もふらずだったのですが

屋外駐車なのでそれなりの汚れは有りました。

それでも洗車しただけでこのツヤ。 まあまあの下地のようです。



ルーフやトランクの状態がいまいち荒れてきてましてイオンデポジットやらシミもちらほら。 そのうち磨きます。

で、水を拭き上げた上でリキッドワックスを塗りこんでいきます。

使い方は割と簡単。 付属のスポンジに液体を含ませてボディに塗っていく。

ムラもできにくいのですがなるべく均一になるように・・・

その上で5~10分ほど放置、と説明書には書いてありますので放置の上

これまた付属のマイクロファイバータオルで乾拭きをしていきます。

乾拭きもタオル一面で余剰分を拭き取り、もう一面で磨き上げるようにと。

指示通りにしますとそれなりの艶が出てきますね。

ちなみにリヤバンパーの下部は樹脂部分があるのですがこういったところも施工可能。

わかりにくいですが、ほぼ中央から右半分が施行した状態。左側が未施工。

しっとりとしたツヤが出ますのでお勧めです。 白くならないですしね。

そして2台目のロードスター。 面積が少ないので助かります(笑)

レガシィと反して白のボディなので、汚れも水アカも目立ちます。

同じく洗いあげた後に同様に塗りこんで、拭きあげて終了。

濃色のボディカラーの方が効果がわかりやすい、となってますが

それはどのワックスでも一緒ですからね。 

レガシィのボンネットはこんなかんじに。


なかなかヨサゲな艶を発していますね^^

ということで総評です。

施行の気軽さ ・・・ なんとかウォーターのような簡単コーティングに比べれば固形のワックスと同様の手間ですから、手軽さはありません。

とは言え固形ワックスに比べて気にしなくていい部分が多いのでこれはアドバンテージかも。

白化しない、とかムラになりにくい、なんてのはおすすめできる部分ですね。

ツヤ ・・・ 各種コーティング剤のような固いガラスのような輝きも、固形ワックスの濡れたような妖艶な艶もなさそうですが、なかなかの輝きですね。

※ と思っていましたが拭き上げから数時間して表面が落ち着いたら結構いいレベルでツヤを放っています。 固形ワックスと遜色ないレベルかも。

耐久性 ・・・ 施行したばかりなのでノーコメント。今後様子見です。

水はじき ・・・ これも後日。

と、個人的には”アリ”な製品ですね。これだけの仕上がりであれば通常使用として

使っていくにも十分、効果も高いのではないでしょうか。 おすすめです。

で、改善した方がいいかな、という点。

[容器のキャップ] これはいちいち使うたびに開けるのがめんどくさい。

ワンプッシュで開け閉め可能だと施行の際も使いやすい。無くしたりしやすそうですしね。

[付属スポンジ] おまけ程度のため薄い。施工中に手がヌルヌルになる。

持ち手兼用のウレタンパッドが付いてれば最高です。 施工しやすくなる。

贅沢な望みですが、上記2点の改善で更に良くなると思いますね。

それと使っていて思ったのは乾拭きと、仕上げとタオルは2枚用意したほうが良いですね。

ま、不便な分についてはユーザーが工夫すればいいことですがね~^^


並べて撮ると画になりますな(笑)

ではでは~
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/08/05 18:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 22:13
お疲れ様でした。この時期に二台ワックスとは、激しいスポーツですね(汗
自分も時々二台纏めて洗いますが、水洗いだけで死んでます(爆)。

ところで絵になる二台なんですが、後ろに写っているVWバスが激しく気になります(笑)。
コメントへの返答
2012年8月5日 23:22
お疲れ様でした。
途中ドリンク補給が出来たので多少楽でした。曇り空もありましたしね。
まあ、午後はバテて寝てましたが(笑)

タイプ2ですかね、すごい音を発して走って行ったりしてますw
なかなか気合入ってますよ^^
2012年8月5日 22:26
無事に終了して何よりです。この時期シャレになりませんからね~。

やっぱ濃色ボディーの方が艶の出し甲斐がありますね。
濡れたような艶がたまりません(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 23:23
最近、慣れてきましたよ(笑)
結構慣れるもんですね(違

レガシィはソリッドじゃなくオブシディアンブラックパールなので実際に見るともっと綺麗です^^
2012年8月5日 23:19
おぉ~、艶ですね^^
黒だと、映りますね♪
コメントへの返答
2012年8月5日 23:24
磨き甲斐がある色なので大変ですが気に入ってるところなのです^^;
前のプリメーラはシルバーだったので
ワックス掛けても面白くなかったのですよ(´・ω・`)
2012年8月5日 23:21
炎天下作業乙です。

艶々ボディーいいですね!!
濃紺車はやり甲斐があります。
でもこの時期は辛い...
プレオの洗車すらやっていない始末(爆
コメントへの返答
2012年8月5日 23:25
お疲れ様でした。

よーく見ると荒れてきてるのですよね~
じっくり表面処理したいところです^^;
2012年8月5日 23:36
レガシーピカピカ(o^^o)
ロド真っ白?!
あいぽんでは、画像が
小さくてよくわかりません(^^;;

基本的に何色でも、ピカピカに
出来るんですね(^○^)

施工時間は、固形とほぼ同じですか?
コメントへの返答
2012年8月5日 23:49
どちらも綺麗で満足です。
早速ロドスタが汚れましたが(´・ω・`)
洗車は下地、というのがキモでしたね。やっぱり。
じっくりやりたい所です。

液体ワックスでも時間自体は一緒ですね。
ゼロウォーターのような簡易コーティング剤のようには行きませんでした。はい。
2012年8月6日 19:50
お忙しい中、レビューありがとうございました。

よろしければお友達様にも合わせてご紹介頂ければ幸いです。
弊社楽天WEBで激安販売してますのでご紹介願います。
http://item.rakuten.co.jp/kurumakirei/t468/
コメントへの返答
2012年8月6日 20:18
コメント周りお疲れ様です(笑)
なかなか良い製品ですので広まればいいですね。

皆さん是非どうぞ^^
2012年8月6日 21:07
みんカラ担当大変なんですよ・・・って(汗)

でもユーザーさんのダイレクトな反応が見れるのはとてもうれしくやりがいありますよ。
皆さんの力を借りて少しづつ認知される商品になればと思います。
コメントへの返答
2012年8月7日 0:40
本音が出た(笑)

色々な方の言葉も見てると褒めちぎるだけ、でない正直な意見も多いみたいでただのアンケートとかよりもダイレクトな感じがしますよね。

これからもキャンペーンとか期待してます^^;

あとはyahooショッピングとかでも出来ればなあw
楽天は・・・うーん、なので(’’
2012年8月6日 22:09
白化しないのは使いやすそうで良いですね~
伸びはどんなものでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月7日 0:42
こんばんわ。
伸びもいいですよ。
あまり多く塗ってしまうとムラの恐れもありますけどつけ心地は軽いもんです。 力はいりません。

オーセンティックグリーンに是非。
2012年8月7日 1:16
暑い中、2台ですか。お疲れ様です(^^)
冬よりは洗車は辛くないのですが、それでもやっぱり足は遠のきます(^^;
コメントへの返答
2012年8月7日 1:53
こんばんわ、乙ありです^^
勢いでどうにかなるかとおもいきやとんでもなかったです(笑)

冬場はもう洗車機しかありませんね。
ロードスターは洗車機掛けられないけど・・・

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation