• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

東京湾岸MTG→筑波サーキット

東京湾岸MTG→筑波サーキット ども。AKIRAでございます

先日日曜の話になりますが・・・

黃色でGO!さんの告知で、京葉幕張PAで東京湾岸MTG

その後に筑波サーキットで行われる

TSUKUBA のりもの共和国2012というイベントが

あるのでツーリングがてら行きませんか、ということで

参加させてもらいました。 ロードスターで。

前日くらいまで幕張PAへ行くかどうしようか迷っていたのですが

最終的に目的地が筑波なことと、家族の送迎やらで時間的に厳しかったので

常磐道、守谷SAで落ち合うことに。

レジャー客やら観光客で賑わうサービスエリアでヒトリ佇むおっさんw

幸運にも美味しいコーヒーが飲めるスターバックスがあったので涼しいWi-fi環境で

ネットでも眺めてればいいやと思ったら店内が6席くらいしか無い狭い店舗で玉砕w

炎天下のテラス席で汗だくになりながらネット徘徊とアイスコーヒーを。

そうこうしているところに黃色さんとcspecさんとnoppoさん登場。

谷和原ICからひたすら北上して筑波サーキットへ。


今回訪れたサーキットでは各自動車メーカー、関連企業が協賛して行われた

夏休みのモーターショーみたいなものでした。

2000コースではノスタルジックカーのパレードやスーパーカーの同乗走行、

新型車や話題のエコカーの同乗走行などなど、楽しいイベントが行われてました。

しかし前日に打って変わって大快晴、暑さにやられそうになりながらも見て回りました。

車両の画像はフォトギャラリーをどうぞ。

TSUKUBAのりもの共和国 2012 PART1
TSUKUBAのりもの共和国 2012 PART2
TSUKUBAのりもの共和国 2012 PART3
TSUKUBAのりもの共和国 2012 PART4


最終的にはバックストレート裏の芝生ステージ前に設置されたテントの休憩所で

動けなくなり(笑) 下妻ご当地アイドルのステージや女性自動車ジャーナリストの

トークショーを見たりとグダグダモードへ(笑)


最後にはじゃんけん大会で景品もらったりして帰って来ました。

暑かったけど楽しく過ごせました。 またこんなイベントやらないかな。涼しい時にw

おまけ。みんカラもブースをやっていてちゃっかり小さいみんカラステッカー貰って来ました。

みんカラブースの看板娘お二人。 顔出しNGだそうですw


やっぱり車のイベントは楽しいですね^^ 参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/08/07 01:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 5:47
お疲れ様でした♪
しっかし、暑かった・・・
8月のMTGは屋外は危険ですね・・・

車を見に行ったのか、アイドルのおっかけをしたのか分からなくなっちゃいましたが(笑)、楽しかったです。

また、ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年8月7日 7:25
お疲れ様でした^^
暑いのに皆さん元気だ(笑)

ご当地アイドルのあの緩さがいいのかもしれませんね、
近所のお姉ちゃん、みたいで親近感が湧きます^^

ぜひまたご一緒しましょう。
2012年8月7日 6:36
毎度~、灼熱地獄のなかで、楽しさ求めてギリギリでしたね、、ま、藤ともに会えたし、さいごのみんカラガールが暑さを吹っ飛ばしてくれました(笑)

コメントへの返答
2012年8月7日 7:26
どうも、お疲れ様でした。
フジトモさんと会えたのも良かったですね。
みんカラのドSお姉ちゃんは暑そうでしたし、レッドブルのお姉ちゃんも可愛かったし^^
車以上にお姉ちゃん率高かったw

またご一緒ください。
2012年8月7日 7:25
色んな車があったんですね! アイドルも♪ 木曜に筑波に行ってきま~す(走)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:27
ヘタな博物館より楽しかったですよ。
アイドル楽しい娘たちでした。

木曜暑さに気をつけて来てください~^^
2012年8月7日 20:19
これは これは 楽しいイベントでしたね!

車も お姉さん方も・・・

自然の中を走ってきた自分には・・・

刺激が強すぎます(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 20:21
一日しかやらなかったとか、スゴイ勿体無い気もしました。
いろいろな刺激的な車を見られて満足です。
(お姉さま方もwww)
2012年8月7日 21:09
我が家からだと筑波サーキットまでは、時間はかかりますが圧倒的に下道が近道です(^^;
車好きにはたまらなそうな楽しそうなイベントですね♪
暑くてもあちこち歩きまわっちゃいそうです(^^)
コメントへの返答
2012年8月7日 21:13
こんばんわ。
うちからですと空いていれば1時間で行けます(’’
こう言うイベント、いろいろやってくれると嬉しいんですけどね。近場でw

近年は台場のメガWebで熱心ですけど。
楽しかったです^^;
2012年8月7日 23:54
アクティブに動いてますね。

写真拝見しましたが、先週末自分もマクラーレンMP4見ましたよ東北道で。
リアっ羽根が出る程のブレーキングをしながら消えていきました(爆)。
クルマ自体はカッコよかったです(笑)。



筑波って微妙に遠いんですよね・・・・・・
コメントへの返答
2012年8月8日 0:26
なんか毎週のように動いているので腕がコッペパンのような色に(笑)

エキゾチックカーのストレートを走っていく音が最高にステキでしたね。
V8とかV10のエンジン音は惚れますw

家からは最短距離にあるサーキットなんですよね。
もっと通わなきゃw
2012年8月8日 0:39
フォトギャラ見たら、好みの車ばかりで・・・。
しかもスレでない地方アイドル・・・。
羨ましいです。行きたかった。

コメントへの返答
2012年8月8日 0:55
いやあ、期待以上のすごい車に圧倒されまして小学生のようなはしゃぎよう(笑)

そしてご当地アイドルは下妻のしもつまんちゅというグループだそうです^^

2012年8月8日 2:38
お疲れ様でした。

こまめに写真を撮られていて
びっくりしました。

自分のカメラにはロータスの後ろ半分だけ(笑)

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年8月8日 5:56
お疲れ様でした^^

画像の量ならnoppoさんのほうが多いかもw
あれだけ魅力的な車がたくさんでしたからね~
またぜひご一緒しましょう~

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation