• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

HID取り付けとLED化顛末。

HID取り付けとLED化顛末。 毎度。AKIRAです。

お盆休みまっただ中ですな。

そんなある日。本日4時半起きで先日卒検受かった息子と

鴻巣へ。本試験を受けさせに早朝ドライビン(笑)

いやあ、5時でももう暑いもんだからオープン断念w

ということで余計な講習代(埼玉のかたならご存知ウルトラ講習)

を払わせて無事合格。 やっと息子も免許持ち^^

ご心配いただいた皆様ありがとうございました(謎)

これでやっとロードスターを親子で乗り回せるぜ!^^

さて、いつもより2時間ほど早起きしているけども炎天下の中やっつけましたよ。そう、HIDユニット装着とLED化。

LED化!といっても純正バルブをコンバートするレガシィと同様の方向ですから

かんたんかんたん。 と舐めきっていたのが運の尽き。

手配していたハイフラ対策ウインカーリレーが違うという失態w

よく調べもせずにネットの情報だけで信用して3ピンを購入していたものの

実はよく見たら7ピンリレーだったというwww

ということでウインカーバルブの計6発はリレー待ちということに。

ガックリしていてもしょうがないのでサクサク他の箇所を交換。

オープンカーだとリヤの点灯具合を確認するの楽ですね(笑)

ということで

リヤナンバー灯兼トランク灯・リヤブレーキ・バックランプ・フロントポジションを一気に交換。

そしてハイマウントですが交換しても点灯せず・・・

バルブ異常なし、配線まで異常なし、ソケットも異常なし。なんでー?と。

どうもコネクタの刺さりが悪いようです。。。 原因追求に1時間かかった;;

こう言うわけわからない不具合って一番いやですね。(泣)

そしてヘッドランプをHID化です。

割とライトユニット裏もスペースが余裕ありましたので簡単にできました。

詳細をちょっとだけ整備手帳に載せましたのでよろしければご覧ください。

暑い一日でしたね。お疲れ様でしたw


ブログ一覧 | 日記&headline | 日記
Posted at 2012/08/13 23:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 0:03
息子様、免許取得おめでとう♪
夢の親子ツーリングも出来ますねw

LED化はまだ続きそうですが
ヘッドランプのHID化オメです♪

暑い中お疲れ様~w
コメントへの返答
2012年8月14日 0:06
おお、ありがとうございます。
早速筑波山辺りでスパルタ講習が待っているのです(笑)

ウインカーが変わらないとせっかくのLED化も目に見えて、て感じにならないので気持ち悪いです(笑)

乙有りでした^^
2012年8月14日 0:04
コレで夜の道志みちも万全ですね(笑)

免許取得、おめでとさんです(^^♪
コメントへの返答
2012年8月14日 0:07
おおぅ、なんだその悪魔の誘い(笑)
夜道が快適になった(と思います)

やっと取れました^^ありがとうございます。
2012年8月14日 6:59
HID付けると、戻れないですよね~(明)
確かに、夜でも安心♪です
コメントへの返答
2012年8月14日 7:48
とくに6000Kとかだと綺麗で戻れないですねー^^
2012年8月14日 8:11
AKIRAさん、ご子息の
免許取得おめでとうございます(^○^)
立派な車好きに育てられましたね(o^^o)

ウチの息子は免許取得まであと11年も
あるの一緒に走れるまで自分が元気か
怪しいものですが(^^;;

HID化されても、あんまり明るさ変わらない
ですか?


コメントへの返答
2012年8月14日 8:18
幼稚園の頃からレーシングカート(キッズ用)に乗せてやったりとか英才教育が実を結びました(違

夜の点灯した状態見てないや、そういえば(爆)
2012年8月14日 8:20
免許合格おめでとうございます。

僕も行きました、ウルトラ講習のヘッドホン部屋(爆)
正直、意味無かった感がいまだにあります(笑)

HID化も済んでデビュー準備万端ですね。
今度ツーリングでも行きましょうw
コメントへの返答
2012年8月14日 8:23
ありがとうございまし^^

やっぱり今時の子ですよね。
俺らの世代は徹夜してでも教本読み込んで丸暗記して臨んだりとか当たり前なのに(笑)
隔世の感があります^^;

ツーリング、行きたいですねぇ。
ぜひ行きましょう^^
2012年8月14日 22:54
AKIRAさん、免許年齢の息子さんがいるようにはとても思えないですね!僕と年齢的に大差ない気が…

お盆休みを有効に消化されてますね。僕は殆ど仕事ですが、明日はお休みなので少しは動こうかな?
コメントへの返答
2012年8月14日 23:00
こんばんわ。
おとすけさんよりちょい上かな?^^;
若作りしてるんです(嘘)

もう明日でおやすみも終わり、仕事モードに戻します(’’

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation