• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

LED化完了しました。

LED化完了しました。 ども、AKIRAです。

本日ロードスターネタ。

前回断念していたLED化の続きです^^

リレーが対応でないと発覚してから

一週間、やっと対応のリレーを手に入れました。

オークションで4k弱。 結構な出費ですなw

とはいえ汎用を工夫してつける、なんて余裕も知識も薄かったのでしょうがない。

ここは先人の知恵を拝借します(笑)

結局部品が揃っていて資料もあるものですからサクサクすすみ

小一時間で完了しました。

結果、フロントポジション、フロントウインカー、サイドウインカー、

リヤウインカー、ブレーキ/ストップランプ、ハイマウントストップランプ、バックランプ

そしてトランク/ナンバー灯をすべてLED化に。 

バッテリーに優しい仕様となりました。

整備手帳に比較ムービーもあわせてアップしましたのでよろしければどうぞ。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/08/18 11:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 11:40
乙です。

うちのは、まだ中途半端になってます。
そのうちやりたいのですがね・・・

コメントへの返答
2012年8月18日 19:00
お疲れ様でございます^^

やり始めたら全部やらないと気がすまない症候群になりましたw
オーディオに行かないよう気をつけます(笑)
2012年8月18日 13:52
シールドビームのボクには、電球さえも、、、(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 19:00
黃色さんもハロゲンのH4にコンバートしましょうよ~
レイブリックあたりで出てますよね?
ぜひ^^;
2012年8月18日 23:47
ご子息はドライブに慣れてきたでしょうか??

LED化すると一気に今時なクルマになりますよね。
多少費用掛かりますが、悪くないと思いますよ。
コメントへの返答
2012年8月19日 1:30
こばんわ。
まだまだです^^;
スパルタ教育が必要なようです(笑)

ウインカーリレーがIC制御なので音がしなくて実感ありません(’’
2012年8月19日 0:45
見た目にも、バッテリーにもLED化は必須ですね(笑)
なにげにLED化って金がかかりますが、効果が分かりやすいのがいいですよねw
コメントへの返答
2012年8月19日 1:32
こばんわ。
ロドスタはトランクに入れる専用バッテリーなので大事にしないと(笑)

ウインカーにLED入れてるとわかりやすいですよね^^;
2012年8月19日 16:36
一気にやりましたね~。
暑い中乙でした。

ブレーキとかウィンカーがLEDに変わると
大分イマドキの車って感じになりますよね~。
コメントへの返答
2012年8月19日 17:57
ちまちまやってもしょうがないので^^
同じ所で買えるので一気にやったほうが送料もお得ですしね。

夜ドライブが楽しいです^^

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation