• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

とちぎ道の駅ツーリング。

とちぎ道の駅ツーリング。 こんばんわ。AKIRAです。

久しぶりのブログ更新。 皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、すでに埼玉県の道の駅はコンプリートしましたが

(実は皆野に新たにオープンしていてまだ行っていないw)

次はおとなりの栃木でしょう、ということで

いろいろ絡めて行って来ました。

今回はオール下道でこんなルートを取ってみました。

佐野まで行き、「食べログ」で地域No.1評価の日向屋で佐野ラーメン



ちょうどお店到着を開店の11時にあわせて移動していったのですが

さすがNo.1のお店、すでに1台車が停車、そのご開店までにあっという間に

10台ほどの駐車スペースが満車、その後もぞろぞろと増える一方。

オープンして着席できたあとも十数人の待ちが。

味についての詳細は後で食べログにアップ予定ですが、大変満足。

最近濃厚なのよりこういう方が食べやすくていいや(老)

しかし、マナーの悪い奴ってーのはどこにもいるわけで、ことさら休日になるとそういうのも顕著に。

両側駐車している車で満杯なのに駐車場の真ん真ん中に車止めて平気な顔して並んでる奴。



ラーメン食べてて目を疑いましたわ。 しかも車運転してたのは50代と思しき父親が。

その後店員に咎められて車移動してましたけどね。 あまりにひどいですわ。

食後はそのまま北上して道の駅どまんなかたぬまへスタンプとハイドラのCPをゲット。

なぜか他の道の駅に比べてエライいつも混んでいるのですが今日、ちゃんと中を見てみて納得。

ここの道の駅はショッピングセンターのようなご当地土産やグッズ、割とリーズナブルなレストラン、

そしてもちろん魅力の農産物。更には屋外に無料の足湯とお子様向けミニSLや遊具と

ちょっとしたエンターテインメント空間。



佐野のゆるキャラさのまるくん。^^  また一つお気に入りのゆるきゃらが(笑)で、食後のデザートを。



U字工事でお馴染みの栃木名物レモン牛乳。 のアイス。

爽やかながら乳製品の濃厚さと相まって美味しいアイスでしたよ!

さて、その後は更に北上を続け、葛生を経由して道の駅にしかたへ。

にしかたでは野菜を購入して、スタンプ&チェックポイントをGET。次にいそぎます。

そこから思川をわたってから、壬生へ。

道の駅みぶは、北関東道路の壬生PAと併設されていて、一般道から駐車場に停めて入れる施設なんですね。



ここでもスタンプとチェックポイント入手して移動です。

さて、ここからはメインの目的(?)に移動でした。 壬生といえばおもちゃのまち。

おもちゃのまちにはバンダイミュージアムがあるのでそこに訪問です。

息子も最近ガンプラにハマってるのでいい機会でした。



意外と館内には見応えのある展示物で楽しんで帰って来ました。

バンダイミュージアムの画像はフォトギャラリーにアップしますのでそちらにどうぞ。

と、まあ宇都宮方面にグルっと回ってきた一日でした。

さて、次は更に北かな^^;
ブログ一覧 | 日記&headline | 日記
Posted at 2012/11/18 20:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 20:47
何処にでも【自分さえ良ければ】って奴が増えましたね。
そんなおっさんになりたくないおっさんの独り言(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 0:56
こんばんわ。
ほんと、最近特に目につきますね。
なんでも”団塊の世代の大量退職”が悪影響を及ぼしてるとか。

本当にそんなにはなりたくないですな。
同じくおっさんでした(笑)
2012年11月18日 22:51
お疲れ様でした。

先週那須に行ったときに、あちこちで見かけたレモン牛乳アイス。
食べたいと思いつつ、寒かったので止めておきました(笑)
氷菓っぽいのかな?と思っていたら、違うんですね。
今度は食べてみようw
コメントへの返答
2012年11月19日 0:57
乙ありですた。

私も食べるまでシャーベットぽいのを期待してたのでちょいとビックリでした。
でも美味しいですよ。ぜひ^^
あ、元のレモン牛乳を飲んでないわ(笑)
2012年11月19日 10:06
このアイス 食べたいです!
コメントへの返答
2012年11月19日 10:12
こんにちわ^^
道の駅どまんなかたぬま、侮れませんw
マナー云々別としてアイス食べながら足湯に浸かったら最高だなあ、なんて。
飲食厳禁だろうなあ(´・ω・`)

近日には中華レストランもオープンするようです。ぜひ^^

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation