• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

冬仕様に換装準備。

冬仕様に換装準備。 こばんわ、AKIRAです。

いやあ、毎日寒いですな。

週末辺りから、というか今年は寒いんです!とか

気象予報士の方も長期予想を立ててまして

現に東北は大雪が続いてたり。

今シーズンは積雪も平野部も多いんじゃ?

なんて考えてましたら今年からは生活環境も家族が変わって

朝夕に送迎したりしているのですが、となると対応も必要で。。。。

ということで早速物色してましたらレガシィ純正の17インチとスタッドレス(中古だけど)の

セットがあったものでぽちっとな。サクッと取引から3日で到着。

どこのメーカーだかわからないようなセットもあったのですが

やはり値段より質を選びたいので純正ホイールにしました。 

せっかく到着したのでクリスマスイブは肉体労働でもします^^;

いやあ、17インチ4本は邪魔くさいwww

しかしスタッドレスにしたとはいえあの車高では雪国に特攻はむりですな(笑)

あ、やっとのことでフォトギャラリーに先週の奥多摩MTGの模様をアップしました。

良ければご覧ください^^

奥多摩MTG その1

奥多摩MTG その2
奥多摩MTG その3
奥多摩MTG その4
奥多摩MTG その5
奥多摩MTG その6
奥多摩MTG その7
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/12/24 00:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ありがとうございます!
shinD5さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 1:10
毎度。

こういう時のホイールは純正が1番だと思いますよ。
見た目のマッチングも間違いないでしょうし。

雪降りますかね~。
コメントへの返答
2012年12月24日 1:28
こんばんわ。
やはり精度やら強度やらとなれば純正のほうが安心ですしね。
鉄チンでも構わないのですがかえって少ないですな(笑)

雪降ってくれると楽しいとかちょっと思ってたりして^^;
2012年12月24日 8:30
ども。

私も純正ホイールですね。BHのですけどw

換えたほうがいいかななんて思っているのですが、何年も履いてないので果たして使えるのか心配・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 14:22
ども。BH用の方がデザイン的に軽そうですよね。
まあ、選択肢が余りなかったのでこれに落ち着きました。
タイヤが中古なのでグリップが果たしてなのですが(笑)
2012年12月24日 8:35
スタッドレス、今までいろんな地域に転勤してますが必要のない場所ばかりなんですよね。

なので毎年履き替える地域の方のご苦労は大変なんだろな~って思います(^^;
コメントへの返答
2012年12月24日 14:24
どもです。
以外ですね、あちらの方が由紀がオオイ気がしましたが。。。
履かないで済むならそれが最高なんですよねェ(笑)
2012年12月24日 8:36
準備万端ですね^^ 
重そうで腰にきそうですが(^_^;)
ワタシはチェーンで頑張りますよ
コメントへの返答
2012年12月24日 14:27
どもです。
既に腰が砕けました(笑)
四駆なので暇があったら雪道求めてさまよってみます
2012年12月24日 8:56
廊下にタイヤ4本は衝撃的な絵ですねw
今年は寒波が半端ないので、首都圏でも積雪ありそうですよね。
うちも換えなきゃ。

シャコタンでも雪道大丈夫ですよ!!
あのP10でがんがんスキーに行ってましたから(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 14:29
どもです。
マンションなので、置き場難民に(笑)
タイヤ変えたら車高が微妙に上がりました(^^)
2012年12月24日 12:44
後輪駆動車しかないので、「雪なら乗らない」のですが…。
せっかくデジイチも持ったことだし、雪の撮影にも行きたいです(^^;
コメントへの返答
2012年12月24日 14:32
どもです。
ロドにスタッドレスで楽しく走る、てのもちょっとよぎったのですが(笑)
やめときました。。。
雪山とオープンなんてのも似合いそうですよね(^_^.)
2012年12月24日 17:34
スタッドレスは、レガシィにされたんですね。
でも、お子さんも冬も走るだろうから、NR-Aにもスタッドレスが必要なのでは?
夏タイヤ8本は、置き場にも困りますけどねぇ(笑)

実は、私も危うくポチしようとして、なんとか自制しました。
冬は、ムーブでのんびり走ります。
コメントへの返答
2012年12月24日 17:50
こんばんわ。
やはり4駆のほうが雪上じゃ分がありますからね、レガシィになりました。
ロドは雪の日はおやすみです。

本当は雪上走行で楽しみたいのも山々ですが(笑)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation